2018年3月
愉しむバッグ、マロンバッグ 712

ウェブショップでは、 日常の仕事、また普段使いのための バッグを初めとする当店定番の さまざまなアイテムをご紹介しています。 入れるものの量によって 大きさをご提案し、 デザインコンセプトは、 カジュアルな […]
続きを読むしっかりした一枚革のベルト 73

以前からたまにお話ししていますが、 狂牛病の影響は、ずっと続いています。 騒動後の状況は落ち着いていますから 今後もずっとこのままでしょう。 ものを作るお店にとって、 日常使っている素材に こんなことが起こ […]
続きを読むロウ引きのウエストバッグ 81

「今使っているバッグは おおむね良いのですが、 そろそろ寿命です。それで もっと変えて作りたいと思って。」 拝見しますと、 以前にどこか個人のお店に オーダーで作ってもらったというもので、 かなりの力作です […]
続きを読む仏像を入れるためのケース 73N

いろいろなご依頼がありますが、 今回いただいたものは 「大切な仏像を入れて 持ち運びできるケースを 作っていただきたいのです。」 その仏像を拝見しますと、 全体が直径8センチほどの 今川焼のような形をしてい […]
続きを読む姫路のクロコ型押しでお作りしたシステム手帳 7101

「前にひとつ 作っていただいたのですが、 併せて使っているもう一つがあって… それも良いものに変えたくなって。 毎日御社のオーダー品を撫でていると、 市販品の手触りが嫌になってしまいます。 今度のは定番金具 […]
続きを読むエンジェルトートバッグのカスタマイズ

「そろそろA4を持ち運ぶ 仕事内容になってきました。 ウェブショップを見て いろいろ考えたのですが、 これが良いかな…と。 でも 少し変えたいところがあるんです。」 定番エンジェルトートバッグ […]
続きを読む三つ折り財布のフルオーダーメイド 81N

ご紹介するのは またまた見本をお預かりした 「三つ折り財布」の製作です。 遠方の方なので 一度もお会いすることは ありませんでしたから、 お気に入りの現物をお送りいただき、 メールや電話でやり取りをして お […]
続きを読む当店特製牛革、オレンジカラーのリーガルパッドカバー

栃木レザー(株)による 当店の特製牛革の色揃えは、 ベーシック系で6色ですが、 たまにブラウンがかったグレーとか 本日ご紹介するオレンジを 作っていただく時があります。 そんな時は 他社で大量に作るものに […]
続きを読む高級カジュアルボストンバッグ 71215

本日ご紹介するのは、 簡単そうに見えて じつはかなり大変なオーダー。 出来上がった形は お持込の見本とほぼ同じようですが、 丁寧なコンサルティングのおかげで 収まったデザインです。 このお品を […]
続きを読む二つ折り財布のオーダーメイド品 70209

「うわ~、たくさん入ってますね。」 と思わず言ってしまったほど たくさんのカードが入ったお財布を お持ちくださったクライアント。 適量以上に中身の入っているお財布を お持ちの方はたくさんいらっしゃいます。 […]
続きを読む