2018年11月
ファスナー式黒革のシステム手帳 83

仕事に欠かせない手帳のご注文も 一年中コンスタントにいただきます。 以前は年末に多くなったご注文ですが、 だんだんとオーダーメイドに慣れてきますと、 「よし、いまなら決まった。」 という時期に、みなさまおい […]
続きを読むスマホを持ち歩くベルトポーチバッグ 82

スマートフォンをお持ちになるのに、 おもに男性の中で 腰のベルトにつけて持ち歩く、 という方もいらっしゃいます。 今日はそんなオーダー例。 とてもうまく考えられた ベルトポーチです。 &nbs […]
続きを読むリザード長財布とコンパクト財布ジーヴズのセット 710

ゴージャスなお財布セットをご紹介します。 リザードを使った長財布と コンパクト財布との2点セット。 それぞれの裏地のお色を変えましたから、 外から見るといかにもセットですが、 微妙に雰囲気の異なる おしゃれ […]
続きを読むご自分でデザインした旅行鞄の二代目 85

20年ほど前に ご自分でデザインした鞄を ご注文くださったクライアント。 「とてもよく使いました。 修理が無理なら そろそろ新しいものを作ろうかと。」 拝見しましたら 角の革に穴が空いておりますし、 方々に […]
続きを読むカメラの革張り 712

おもしろいご注文もあります。 カメラのグリップに 革を巻く、というご要望です。 しかも、ご自分で そこそこきれいに巻いてあったものです。 下のお写真がそれ。 見た目にはお見事と思います。 &n […]
続きを読む車のキーも入るキーケース 85

車のキーが直方体から、さらに いろいろな形状になって久しいですが、 車を持つ人にとっては どうやってキーをお持ちになるか、 頭の悩ませどころとなっています。 それはキーケースの製作者にとっても […]
続きを読むオレンジ色の手帳カバー 82

本日ご紹介する手帳カバーは (株)栃木レザーさんで たまに染めていただくタシ・オレンジ。 カバーの留めを スマートフォンケースのようにして お作りしました。 いろいろご相談をお受けして 苦し紛れにご提案した […]
続きを読むスマホ用ベルトポケット 710

スマートフォンを持ち歩くのに 腰にお付けになりたい方もおいでです。 今回のクライアントは、 着信時のバイブレーションが 身体に伝わりやすいよう、 内側に向けてお持ちになるとのこと。   […]
続きを読むハラウェイシステムというバーチャルリアリティーのためのリュックベルト

もう25年ほど前、 個人ユーザーのための新しいPCマシンを 製作販売する部門を起ち上げた IBM社の方が、 代官山においでになりました。 それからずっとお付き合いいただき、 そこが解体するまでずっと いまだ […]
続きを読む