2020年6月
軽くて容量ある、一点ものリュック

今日ご紹介するのは 一点もので作ったリュック。 手ぶらで歩けて 身体も楽をでき、 おしゃれも楽しめる 一石二鳥のリュックです。 当店からのご提案品として 作った、すばらしいお品です。 &nbs […]
続きを読むiPhoneケースX用ケース 912

長いお付き合いのクライアントは、 スマホを変えるたび ケースをご注文くださいます。 と言っても 一台を長く使ってくださるので、 前回のケースからは4年経っていますし、 今回で3台目です。 &n […]
続きを読むとにかくカッコいいファスナー長財布 202

イタリア製の新作牛革の、 すばらしい型押しを使って お作りしたファスナー長財布を ご紹介します。 これから長財布を持つにあたって、 特別なものを持ちたい、と ご来店くださったクライアント。 体 […]
続きを読む25年以上前の定番財布のオイル入れ 95

遥か昔、おそらく 25年ほど前ですが、 オーダーでお作りした定番二つ折り財布の メンテナンスをしました。 最初の4枚がメンテナンス前、 後の3枚がメンテナンス後です。 ここまで長くお持ちいただ […]
続きを読むスマホ用ベルトポケットケース 910

お色違いでご注文いただいた スマホケースをご紹介します。 営業で毎日使うものなので、 一度にふたつ ご注文いただきました。 これにはスマホと定期入れ、 その他小物を一緒に入れ、 機動性を出す、 […]
続きを読むコードバンのバーティ、シンプル札入れ910

バーティという定番札入れは、 初めて見る方からは賛否両論です。 それは、お札が三分の一以上見える 収納の仕方だから。 おもしろいことに 風水をやる方からは、 「この札入れは 風水的に最適ですね […]
続きを読む