ORDER WORKS

タグ:リザード

カテゴリー

リザード長財布とコンパ…

ゴージャスなお財布セットをご紹介します。 リザードを使った長財布と コンパクト財布との2点セット。   それぞれの裏地のお色を変えましたから、 外から見るとい...

続きを読む

リザードジーヴズとキー…

オーダーメイドの楽しさの中には、 こんな色揃えの楽しみもあります。   長くお付き合いくださっている クライアントが、 ワクワクするような組み合わせを ご注文...

続きを読む

バッグ用、財布用のリザ…

リザード革が つねに品薄ということは いままでお知らせしてきましたが、 ついに現在、原皮が揃って 革を染めている段階にまで入りました。 前回の染めからは 一年以上経って...

続きを読む

薄くて軽い財布、リザー…

いま一点物をご紹介している コンパクト財布のジーヴズ。 前回リザードの革がなくなる前に お入れいただいた、最後のご注文品を ご紹介します。   今回は、人気の...

続きを読む

札バサミ財布のオーダー…

まだリザード革が潤沢な時期に ご注文でお作りした札バサミ。 フランスブルーのお色が映える うつくしい財布です。     札バサミも 市販ではあまり見...

続きを読む

金具に挟むタイプの手帳…

「現在使っている手帳カバーの 金具を再利用して 新しいカバーを作ることは可能ですか?」 メールでお尋ねをいただきました。     H社の手帳カバーは...

続きを読む

リザード定期入れのオー…

リザードの革が またまた品不足になっています。   前にもお書きしたとおり 動物の革は、食べた後の副産物。 世界中に欧米式の食事が広がると、 原皮が足りない ...

続きを読む

リザード長財布&コンパ…

「薄くてコンパクトな長財布と 小銭入れをセットで欲しくて。」 クライアントがお選びになった素材は 鮮やかなお色のリザード。   ご指名いただいた長財布は定番で...

続きを読む

ヘビ革ジーヴズの経年変化

お付き合いの長いクライアントが 先日お出でくださいました。 その時のお話は また次回にするとして、 今日は ヘビ革が使ったらどうなるか? をお出しします。  ...

続きを読む

リザードアクセントのあ…

みなさんがオーダーメイドする時、 少しだけ個性的なデザインにしたい というご希望もあると思います。     それにはもちろん、まず 使い勝手ありきの...

続きを読む