ORDER WORKS

タグ:小銭入れ

カテゴリー

二段小銭入れのプレゼン…

デザイナーはその昔 すべての革製品を作っていました。 今では、製作過程を知っていることから クライアントのご相談に乗ることを 専門としています。   今日ご紹...

続きを読む

ヘビ革小銭入れのフルオ…

ご注文いただいた長財布をお渡しする時 たまたまお見せしたヘビ革に 魅せられてしまったクライアント。 「これで小銭入れ作ろうかしら…」     「そろ...

続きを読む

18年ものの長財布

前回ご紹介した トートバッグのクライアントが お持ちくださっていた長財布を ご紹介します。     これが、当店が18年以上前にお作りした カードの...

続きを読む

大きな小銭入れの長財布…

本日ご紹介する長財布には 大きな小銭入れがついています。   あなたが使いたいと思う財布は どんな財布でしょう?     ご注文者にはひと...

続きを読む

とにかく薄い長財布のオ…

「二つ折財布から 長財布にしたいと思って来ました。   とにかく、薄い長財布にしたいです。」     本日のクライアントとは もう15年以...

続きを読む

リザード長財布&小銭入…

「60年ほど前の トカゲの革をたくさん持ってるの。 何とか仕立てていただけないかしら。」   お持ち込みいただく古い革は たいてい保管状態が良くなかったり、 ...

続きを読む

コンチョをお付けした小…

いつもみなさまに こうしてお写真でお目に掛けるのは 最終的に出来上がったお品だけですが、   ほとんどのお品について ほんとうは製作途中をお見せしたいなあ、 ...

続きを読む

小銭入れのついたキーケ…

「こういうキーケースって、どこにもないんですよね。」 お手持ちのお品を拝見すると、小銭入れがついています。   キーケースに小銭入れのついたものはたまにありま...

続きを読む

クロス刻印のファスナー…

「世界にひとつだけのプレゼントを」と、 ご自分でデザインした小銭入れのご注文をお受けしました。   メールでやりとりした後、お電話で聞き取りをし スケッチ画を...

続きを読む

手縫い小銭入れと長財布…

「長財布と小銭入れを別々に持ちたいんですが、 なかなか自分の探しているものがなくって・・・」   今はすべてを一緒に入れる二つ折りをお使いなので、 特にこれが...

続きを読む