Tag ‘革’
ペリカン万年筆用ペンケースのフルオーダーメイド

バッグも小物も 当店製をお持ちくださっている 長いお付き合いのクライアント。 「ある役職に就任したことで サインをする機会がかなり増えました。 ストレスなくサインをしたいので ペリカンの万年筆 […]
続きを読む外側にファスナー小銭入れが付いた、二つ折り財布のフルオーダーメイド

当店でお作りできない財布は無い、 というくらい さまざまなバリエーションを ご注文に沿ってお作りしていますが、 それでも 本日のご注文品は 簡単に見えて難しい二つ折り財布。 札入れの方には 二 […]
続きを読む財布、カード&キーケースのフルオーダーメイド品

おもしろいフルオーダー品をご紹介します。 マネークリップを使ったお財布で、 変わったご注文が入りました。 見た目はコンパクトで薄いのですが、 マネークリップで二つ折りのお札を挟み 他に鍵1本用 […]
続きを読むB6聖書カバーのフルオーダーメイド

財布やバッグだけでなく さまざまなご注文をいただく当店では、 聖書カバーのご注文も たまにいただきます。 今回ご注文いただいたのは 文庫カバーのようにシンプルなものでなく、 三方がぐるっとファ […]
続きを読む軽く柔らかい、B5サイズトートバッグのフルオーダーメイド

大人の男性用トートバッグをご紹介します。 「畳んだ新聞とペットボトル、 それからペンと… 他にちょっとしたものが入るくらいの 軽いトートバッグが欲しいなあ。」 お作りしたのが、お写真のトートバ […]
続きを読む30年物のラティーゴボストンバッグ

先日お店をお訪ねくださったのは 30年以上前のクライアント。 「入っても良いでしょうか?」と 初めてのようにご来店くださいました。 ぱっと見ると、あら~~ 当店の製品をお持ちくださっています。 「そ、それは […]
続きを読むたくさんカード入れを付けた、薄い二つ折り財布のオーダーメイド品

たくさんの枚数が入るカード入れを、 財布に付けたいと考える方も 少なくありません。 カード入れには2種類あって、 そのひとつは、カードをまとめて入れる方法、 それから、一枚一枚入れる方法です。 […]
続きを読む「理想のペンケース」のご注文

最近お作りした手帳カバーについて 「良い革製品を欲しいと思って こちらにお願いしましたが、 使ってみて すっかりこの革が気に入りました。」 と、今度はペンケースを ご注文くださった まだお若いクライアント。 […]
続きを読む二つ折り札入れのオーダーメイド

当店では、原則として リフォームのご依頼はお断りしていますが 自社製品に関しては、 無理のない場合に限りお受けしています。 念のため補足しておきますが、当店では 壊れたところを直すのを「修理」 別の形に作り変えるのを「リ […]
続きを読む最大限にシンプルに作った二つ折り財布のオーダーメイド品

シンプルの極み、というような長財布は 以前いくつかご紹介しましたが、 これはフラップとともに お札をふたつに折って収納するという 変わり種の、超シンプルな札入れです。 じつは、これは10年以上の時を経ての […]
続きを読む柔らかい感触のウエストバッグのオーダーメイド品

ボディバッグがアイテムとして一般化し それに伴い、当店にも多くの ご注文をいただくようになりました。 今回はウエストポーチとしてのご注文ですが、 フレキシブルにストラップの長さを調節でき ボディバッグとしてもお使いになれ […]
続きを読むノーブルなハンドバッグのオーダーメイド品

「このバッグが 気に入ってる大きさなんですが、 いかんせん安物の素材で… すぐ壊れてきてしまいました。 同じサイズで 良い革素材でシンプルに エレガントに作っていただきたいです。」   […]
続きを読む定期入れ&お財布機能を持つiPhone6(7)ケース

iPhone6と7は同じ大きさです。 plusも6と7は同じ大きさ。 普通の人にはどうでもいい情報ですが、 ケースをお作りする我々にとって どんどん出る新機種が どういう大きさなのかは大問題です。 さて、今 […]
続きを読むレディスハンドバッグ、ホリディバッグの白

とくに夏に向けてのご注文で、 白色をご希望の方が多くなりました。 春お持ちいただくのも 素敵ですし、 最近では冬も 白いバッグを お持ちになる方が 結構いらっしゃいますから、一般的にも 白色のバッグは 増えてきたと感じま […]
続きを読む持ち込みバックルに合わせてお作りしたベルト

「革のオーダーをやっていると 伺って…ベルトはどんなものを 作ってくれますか? 持ち込みのバックルに合わせて 作っていただけますか?」 ということでお作りしたベルトです。 このタイプは板バック […]
続きを読むウエストバッグのリピートオーダー

2009年に第一号としてお作りした ベルトポケット。 毎日お使いになる ハードユースのため、 2014年にはベルト部分に連なる 大きな修理をしましたが、 さすがにそろそろ限界です。   […]
続きを読むマイプレジャー長財布、姫路牛革でのご注文

マイプレジャー長財布も人気の定番。 この財布を気に入ってくださった クライアントがお選びになったのは、 姫路で作られた牛革の型押し。 姫路は昔から 革を作ることが盛んな土地です。 当店が (株 […]
続きを読むカードたくさん二つ折り札入れ

久々ご注文いただいた定番の二つ折り財布。 のちのちアメ色になって行き、 柔らかくなっていく特製牛革を使った 正統派のお財布です。 最近のお財布へのリクエストは 軽くコンパクトで、 見た目以上に […]
続きを読む特殊な手帳カバーのオーダーメイド品

「現在使っている手帳カバーの 金具を再利用して 新しいカバーを作ることは可能ですか?」 メールでお尋ねをいただきました。 H社の手帳カバーは ちょっと変わっています。 H社製リング手帳を挟める […]
続きを読むレディスバッグ、定番ギンコをグレーの革で

定番バッグも お色を変えることでかなり 印象が変わります。 今日はそんなひと品のご紹介。 たまたま作ってもらった タシのグレーカラー。 いろいろなタイミングが合うと、 その時に限って作ってもら […]
続きを読むコードバンの3方ファスナー長財布

ロックスターの風貌を持つ きらきらと輝くようなクライアント。 見た目の持つイメージからはわからない 細やかなお気遣いをしてくださる方です。 現在お持ちの長財布は 「お札の端が折れてしまうので […]
続きを読むA5システム手帳のフルオーダーメイド

イタリア製のクロコ型押しでお作りした A5システム手帳。 何の説明もいらない、美しいひと品です。 お仕事で これからの新しい局面に向けて、 新しい手帳を欲しいとお考えの クライアントのためにお作りしました。 […]
続きを読む当店バッグの鞄洗浄&持ち手の修理

「これが一番のお気に入りなので、 結局毎日、こればっかり持っています。 手入れも全然してないので、 メンテナンスと修理をお願いします。」 当店のお品を何点もお持ちくださっている 女性のクライアントです。 毎 […]
続きを読むホリディバッグキーホルダー

オシャレな小物のご注文を ご紹介します。 ホリディバッグのパーツを使った キーホルダーです。 何にお使いになるのかと とても不思議に思ったのですが、 お話を伺いますと、納得、のひと言。 いただ […]
続きを読む