革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

2014.08.9

「カードたくさん札入れ」 札入れの修理&メンテナンス 

以前お作りしたお財布を、修理でお預かりしました。

お届けしたあと、丁寧なご連絡をいただきましたので

ここにご紹介いたします。

 

革は、一度伸びたら元に戻らない、という性質だと

みなさまにお話ししなくては、と思ったお話です。

このお客様のご協力に、心から感謝申し上げます。

 

************

昨日、修理の終わったお財布を受け取りました。

とてもきれいに仕上がっていて夫も非常に喜んでいました。

受け取ったその場で

仮のお財布から中身を移し替えていたくらいです。

 

牛革二つ折り財布

*メンテナンス後のお財布

 

約2年ちょっと前に、結婚を目前に控えた

夫の誕生日プレゼントとしてオーダーした財布ですが、

今回修理をお願いするまで夫には

オーソドキシーさんのことは全く話していませんでした。

けれども、カードを入れすぎて革が伸びてしまったことで、

「そろそろ買い換えかな」などと言うので、

最低でも10年は使って欲しいと思っていた私が

ショックを受けまして(笑)。

 

お財布の修理

*カード入れの伸びた状態、メンテナンス前

 

そこで初めてオーソドキシーさんで

オーダーしたものであること、

そんなに安くないのだと、こんこんと説教です。

その時に、ふと修理していただけるかも?と思い、

久々にご連絡差し上げたという次第でした。

今度は大事に使ってくれると思います。

 

また何かありましたらご相談、

もしくはオーダーさせていただきますね。

この度はありがとうございました。

************

 

ありがとうございます。

大切に思ってくださって、ほんとうに嬉しいです。

その後、掲載の打診をしましたところ、

さらにみなさまのお役に立つ情報をいただきました。

心からの感謝を申し上げます。

 

牛革財布の経年変化

*革の差し替え修理とメンテナンス後

 

************

財布の件、一つ訂正させていただくと、

夫はお尻のポケットではなく

ズボンのサイド(前側?)のポケットに入れています。

一度、「財布をなくした」騒ぎを起こしたことがあり

(なくしたのではなく自宅に忘れただけでした)、

それ以降かばんを持ち歩くようになったのですが、

財布だけはポケットにイン、です。

でないとまたどこへ行ったか分からなくなるからと本人談。

 

ですから、この状態で、

なるべく長く使ってもらうしかなさそうです。

************

 

長持ちする革財布

 

*メンテナンス後の革のテリ

 

ズボンのポケットに入れる場合

どうしても汗がしみて、革の表面に油分が足りなくなってきます。

汗の成分の中でも、

塩分が革の表面に固まったりすることもあります。

 

ですから、どうしてもズボンのポケットに入れる場合は、

たまに水で濡らして絞ったタオルで、外側を拭いてください。

それによって、塩分を取り去ることが出来ます。

また、こまめにポケットから出して陰干しをしてください。

 

そのあとは、油分の補給をお忘れなく!

 

みなさまには、革を知って、

うまく付き合っていただければ嬉しいです。

関連記事

  • 身の回り品持ち運びホルダー

  • ダミー2

    クライアント考案によるファスナーポケット付き手帳カバー

  • イタリア製刺繍革で作った324gのトートバッグ

同様のアイテムを見る: