ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

マイデザインリュックのオーダーメイド

マイデザインリュックのオーダーメイド

2015/09/27

以前ご紹介したトートバッグの中に入る

お客様デザインのリュックをご紹介します。

 

「旅行に行くと、いつも欲しいと思うのが

こういうリュックなんです。

やっと形がはっきりしました。」

と、お客様はスケッチ画をお持ちくださいました。

オーダーメイドのリュック

リュックは製作上もっとも問題の多いアイテムですが

ざっと拝見したところ、大きな問題はなさそうです。

 

ショルダーバッグとして、また

リュックとして使えるような細工にも問題ありません。

背側のポケット

なぜリュックが一番問題が多いかと言いますと、

バッグを背負って持つことで

単純に物理的に、そういう目的に適した

形や大きさが限られているところにあります。

つまり、問題なく使える形やサイズが

極端に限られている、と言うこと。

サイドポケット

今回それはすべて、見事にクリアしています。

すばらしい発想です。

 

その代わり、細工に関しては驚くほど大変です。

下のお写真をご覧ください。

背面ポケットの内側

外側の上部についているのは、カード&小銭入れ。

十分な大きさがありますので

外から開いて、じゃんじゃん使うことができます。

 

リュックを使う方が必ず突き当たる問題が

本体からお財布を取り出すのが大変、という事実です。

このお客様は、それをクリアなさろうとしました。

下部収納部分

それから上のお写真は、

彼女の持つパスポート一式入るケースが

すっぽりと入って、

内側のものをダイレクトに出し入れできる

大きなポケットを写しています。

上部収納部分

じつはこのリュックの内部は、

上部と下部が完全に分かれている部分と

上から下まで繋がっている部分とがあって、

合計3カ所に分かれています。

魔法を使ってお作りしました(笑)。

 

大きなサイズは少ししか入れないお客様ですから、

こうして作っておけば

どのサイズのものでも取り出しやすい形状です。

さすがは練りに練ったリュック。

2ウェイ仕様

このお客様が旅行にお出でになった時のご感想を

ご紹介させていただきます。

************

機内持ち込みの際は、リュックに必要な荷物を詰め、

それをまたトートバッグに入れて

まとめることができたので、

キャリーバッグを含めた持込み個数制限にも

引っかからることもありませんでした。

あの大きさで本当によかったです。

 

そして、ポケットを付けたことにより、

旅行に持っていく紙類の治まりが非常によく、

チケットもさっと出し入れでき、ストレスフリーでした。

リュックについては、普段使いでも大活躍しています。

 

背面につけた小さいお財布は、

駅でドリンクを買うときなどちょっとした買い物で

お財布を出さずに済むので大変便利です。

 

旅行中は、雨が多く天気が悪かったため、

街歩きにはもっていきませんでしたが、

いろいろ入れても荷物の重さが負担にならないので、

とても楽ちんです。

 

また、中を2段にしているので、

物を取り出しやすいところも気に入っています。

そして、中は完全に二段になっているのではなく、

下段が上の段まで貫通している部分もあるのが、

非常に良かったと思います。

折り畳み傘などちょっと長さのあるものでも

下段に縦にして入れることができます。

 

これは、オーダーでしか実現できない経験に

培われたアイディアだなあと感心しました。

************

すばらしいお客様に御礼申します、ありがとうございます。

無理難題を言っていただくほど

私どもの技術の使い方は鋭く、発展していきます。

オートクチュールとは、何と楽しい仕事でしょう!

” ボストンバッグリュック ”の他の記事