実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

小銭入れ主体の財布ポーチのプレゼント品
「いま母が使っているものを
持ってきました。これを
もう少し使いやすくしたいです。」
今日のオーダー品は、プレゼント品。
見本品はきゃしゃな量産品で、
薄いことが気に入っているそうです。
新たにお作りするのには
柔らかいルバルをお薦めしました。
量産品とは違う作り方をするため、
シンプルな仕様に見えると思いますが
様々な角度から
インタビューを行います。
革製品には
内縫いと外縫いがあります。
前者がこのお財布ポーチの作り方で、
柔らかい革を使って
裏を表にして縫ってから、最後に
ひっくり返して表を出して
完成させます。
これが内縫いの作り方。
ちなみに外縫いというのは
表を出したまま縫うので、
端の縫い合わせ部分の糸が
外側に見えるタイプの作り方です。
ハードなメンズバッグなどに
多い作り方ですが、
当店では、お財布などにも使っている
製法です。
上から見ていただくと、
ファスナーの始まりと終わりは
Wの文字のようになって
少しふっくらしています。
このふっくらが、内縫い製品に
実際の寸法よりも
たくさんのモノが入る秘密です。
ご自分の大切な方へ
欲しいものをプレゼントできるのは
フルオーダーメイドならでは、です。
当店をお探しいただき、
ありがとうございました。