革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

2022.08.14

バッグを作る革は、どれくらいの量が必要?

 

小さなバッグから大きなバッグまで、

当店でお受けするバッグの大きさは

さまざまです。

 

当店でお作りするバッグは

素材も色も一点一点違いますから、

毎回ひとつのバッグに対して

その材料がどれくらい必要かを考え、

それに合わせて革を購入します。

 

 

*栃木レザーのヌメ革製作最中

 

みなさまは

オーダーバッグをひとつ作るのに、

実際に使用する面積(正味面積)の

何倍の革が必要だと思いますか?

 

革という素材は、

一枚の全体を使うことができない、

という事実が重要です。

 

答えは、当店特製牛革のスムースですと

正味面積の3倍以上を必要とします。

15年ほど前までは2倍強でしたが、

最近の革の状態ですと、

ついに3倍以上になってしまいました。

 

 

*バッグの型紙を載せて
どこでパーツを取るか、試しているところ。
手前側はほどんど製品にできない部分。

 

当店の特製牛革はすっぴんのお肌のため、

表面のキズが目立つところだけでなく、

皮膚の下のキメの整っていない

伸びの大き過ぎる部分についても、

決して使わないからです。

また、ここ5年ほどで、

避けられないキズもかなり増えてきました。

 

すっぴんの革は、歩留まりの悪い素材です。

量産品の材料として選ばれないのは、

この点も大きなネックとなっています。

 

でも、この革の品質の良い部分は

経年変化がうつくしく、良い手触りで、

使う人に合わせてうまく伸びて

馴染んでくれますし、香りもよいです。

 

同じすっぴんの革でも

型押しとなると少し話が変わり、

スムースの革に高熱と高圧をかけて

ぎっちりと型を押しますから、

革の密度が高くなって

繊維がしっかりしてくれるため、

歩留まりも良くなり、ロスも少し減ります。

それでも具体的には2.5倍くらいでしょうか。

表面に型が押されることで

傷がかなり目立たなくなることも、

ロスが減る大きな要因です。

 

 

*ハイブランドの革は型押しの範囲も狭い。
向こう側は型押しされてない部分。

 

 

さてそれでは、ここ数年お薦めしている

ハイブランドの革はどうでしょう?

これは想像しない結果だったので

今回の話題にしようと思いました。

 

こちらの原皮はカーフで

元の繊維はかなりしっかりしています。

クロム鞣しx化粧した革x型押し、のため

表面のキズはほどんど目立ちませんし、

さらに密度の高い革になっていますから、

私どもは最初、もしかすると

2倍くらいではないかと想像していました。

 

ところが…

けっきょく当店のスムースと同じくらいで

正味の3倍ほどの革が必要だと、

何年か使って結論が出ました。

 

まずとても興味深い点ですが、

海外の革の型押しは

全面に施されているわけではありません

(日本製の革では考えられません)。

そういう部分は製品に使えないこと、

それから

元々の革一枚が小さいこともあって

効率よくパーツが取れないこと、

などがあります。

 

このような条件を考え併せますと、

ファッションアイテムの中でも

バッグがなぜ高額なのか、よくわかります。

 

 

*本製品として使えない革の部分は
ダミーの製作に当てています。

 

 

材料だけでなく、

新作にはそもそも元型がありませんから

試作をするのに時間がかかりますし、

試作を試用し使い勝手を確かめ、

本製品にするまでの検討もあります。

 

また、最終的に本製品を決定するにあたっても

もう一度同じプロセスをたどることになります。

 

当店のオーダーバッグは、

そのすべての工程を経た一点一点を

みなさまにお渡ししています。

 

製作にあたっては

流れ作業で作るわけではありませんから

バッグ一点を作るだけでも、

すべての製作過程を作れる技術を持った

ひとりの熟練した技術者が必要です。

 

こうしたオーダー品一点をひとりで

きれいに作り上げることのできる

技術を習得するのにも、長い年月がかります。

 

仮にひとりの技術者しかいなくても、

アトリエには90×180センチのテーブルがひとつ、

ミシンが1台、漉き器が1台、

革の置き場ももちろんないといけませんし、

緻密な製品であるなら

出来ればこの2倍の什器が欲しいところもあり、

ある程度大きな製作場所がないと

作ること自体ができなくなってしまいます。

 

身に付ける製品の中で

バッグがもっとも高価になるのには、

こういった理由があります。

 

当店フルオーダーメイドのバッグを

お持ちになっているクライアントのみなさまは、

こうした細心のプロセス、紆余曲折の

すべてを手に入れていらっしゃるのです。

こんな事情もお楽しみいただけると

嬉しく存じます。

 

関連記事

  • 何でも入る、小さなファスナー財布 1711

  • ダレスバッグ

  • SONYウォークマンとSTAXアンプ用持ち運びケース 812

同様のアイテムを見る: