革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

2024.07.13

リアルイタリア、トスカーナの生活#2

イタリアの超モダンデザインは

どこから来るか?

 

それは毎日の生活から自然と育まれる

美意識の高さにありそうです。

毎日見ているそれぞれの景色から、です。

 

 

 

  

*左は小さめの教会の庭。各街にはメイン教会の他に
いくつかの教会があります。右は民家のタオル干し。
色とりどりな洗濯ばさみで、これがリアルな生活風景。

 

 

 

イタリアでは、街に一歩出るだけで

昔の優れた彫刻がどんどん目に入ってきます。

統一感のある歴史的な建物の様式や

それに合わせて設えた室内、

街の外に広がる見事に作られた自然風景。

 

これらは、誰もが毎日

当たり前のように接することになります。

普段の生活の場すべてが、

歴史的で、同時に

そこに住む人々の恣意的な美の集まりです。

 

 

 

  

*フィレンツェの小さめのホテル。
部屋からの中庭の眺めと、階段の床と絵画。

 

 

古いものをずっと使っていくために

不便ささえ受け入れて生活することで、

自分たちで心地よい空間を作っていこう

という、快適さの追求や

古に寄り添う美への貪欲な気持ちが揺さぶられ、

それが新しい発想のモダンデザインを

産むのだと思います。

 

昔と同じ様式で

同じ素材を使って新しい製品を作ることは

できません。ではどうすれば、

この古のものたちの美を活かせる?

 

そこで出てきたのがモダンデザイン。

歴史的な建造物などにもマッチする

新しい素材感やデザインで勝負、

でも既にあるものたちと喧嘩はしません、

見事に調和させましょう、というスタンスです。

 

 

 

  

*老舗レストランの外壁。
シュールで、しかもカワイイ。これが
歴史的建造物の中にある現在のレストランの姿。

 

 

 

街にはゴミひとつ落ちてませんが、

このように

古い建物や街をきれいに使うには、

それに見合った人手が必要です。

 

段ボールを回収する人、

その他のゴミを処理する人、消防署の人…

街の美を護る人達も時に見かけます。

 

 

 

  

 

*左は段ボール箱収集車と回収人。
右はゴミ収集に出された個人のゴミ。

 

 

 

ゴミを回収する人は朝早くに出ます。

どうやら段ボールと普通ゴミは

違う車が回収しているようですが、

回収人の姿のおしゃれなこと!

ネイビーのパーカーに

オレンジのパンツを穿いている彼に、

思わず視線を持って行かれます。

 

一方、街の人のゴミの出し方もきれいで、

まるで景観の一部のよう。

そして、ゴミの量はかなり少なそうです。

まず日常のそんなところから、

彼らのリアルな美の生活は始まっています。

 

 

 

  

*左は消防署の人。この制服(?)もステキ。
まるで映画の一コマのよう。右は花まつりの準備人。

 

 

 

そんな街を眺めながら歩いていましたら、

シエナの街では7月のパリオに向けて

子どもから若者までが、

お父さんやおじさん、お爺さんなどから

太鼓、旗手としての振舞、など

街のそこここで教え込まれています。

短い時間で

あっという間に笑顔で解散しますが、

教える方、教わる方、どちらも真剣です。

 

 

 

  

*シエナにはコントラーダ(17の地区)があり、
地区を象徴するカラーと動物が決まっています。
それに則った衣装を着て、旗の演舞も競います。

 

 

 

昔から続くお祭りを

今年も滞りなく行うことが

その地区内のまとまりを保つことに繋がり、

老若男女、年齢も問わず

皆で一丸となってお祭りに向かっていきます。

 

地区競争のメインであるパリオ競馬は、

危ないからと言って

ルールを変えたりしてないようです。

 

 

 

さてここらへんで、トスカーナらしい風景写真を。

 

 

  

*同じ場所からの明け方から朝の景色。
BGMは絶え間なく奏でられる鳥たちの歌。
じっと眺めていると時間が勝手に過ぎていきます。

 

 

  

*朝の散歩道はいくら歩いても飽きません。
くるくると変わる天候で、曇天から目にもまぶしい
晴れ間まで、とすべての気候を愉しめます。
左のイヌとは1時間以上散歩しました。

 

 

  

*これがこのあたりの普通の生活、普通の風景。
天候によって毎日・毎時間違う顔を見せてくれます。

 

 

 

また、そこかしこに

その場の持ち主のお気に入り絵画や彫像などが

飾られているのも、楽しいところです。

 

 

 

  

*街には必ずギャラリーがあります。
デザイナーは、彫刻が好きなのよ、と言っているので
このギャラリーの写真なのでしょう。

 

さてさて、今回はこんなところでしょうか。

ウェブショップの

イタリア製ミニショルダーバッグ

そんなデザインのひとつ。ご覧ください。

アマトゥーラにドライフラワーを挿し、

インテリアオブジェとして

使うのもおもしろいでしょう。

 

今回のリポート内容は、

デザイナーがいつも言っている言葉を

思い起こさせます。

「長持ちする上質なものを毎日使うことで、

その製品を通じて、その人の価値基準が

知らず知らずのうちにできてきます。

その基準ができると、

大きいものにせよ、小さいものにせよ、

何かを選ぶ時にとても役に立ちます。」

 

 

関連記事

  • 試作のメンズショルダーバッグ

  • 6連キーケース用のキーホルダー金具について

  • 25年前の牛革ブリーフケース

    年代物ブリーフケースのお直し品

同様のアイテムを見る: