
2025.02.14
新店舗がとりあえず整いました。
8日(土)の引っ越しから
一週間経ちましたが、
やっと作業にふさわしいアトリエにして、
みなさまをお迎えできるくらいの
店舗空間に落ち着けることができました。
たくさんの人にお手伝いいただきました。
みなさまに感謝申し上げます。
当店技術者たちも
さすが「モノづくりの人」たちですから、
それぞれが得意分野でDIY精神を発揮し
重要な役割を果たしてくれました。
これは
高品質の製品を作ることのできる人たちは
どんなことでもひと通り、
作ることであれば普通以上にできる
という証明になったね、と
デザイナーはあらためて喜んでいます。
*製品陳列棚はほぼ前と一緒
前のお店のレイアウトが
店舗+アトリエにはぴったりでしたから、
ほぼほぼ同じレイアウトです。
変わったのはお色と広さで、
だいぶ変わったイメージを
みなさまにお楽しみいただけると思います。
*さてこのアイコン扉は
どこにつけているでしょう?
フランスの鏡はもうありませんが、
その代わり
みなさまにバッグをお持ちいただいた時
さまざまな角度から見られるよう、
三面鏡を備えております。
これで出来上がり時、オーダー品を携えた
ご自身のお姿のご確認も、容易になります。
ところがなんとなんと、
入り口のドアが
これからの作業となりますので
度々ご迷惑おかけする時が出ると思いますが、
その時はご了承ください。
*お店のPCデスク周り
お時間ある方は
遊びがてら見においでください。
広い空間なので気持ち良いと思います。
この空間をみなさまにご案内できることを
楽しみにしております。
アトリエの様子は
後日ご紹介するつもりです。
教室空間も兼ねていますから
生徒さんも気持ち良いと思いますし、
広くなることで万歩計の歩数も増し、
技術者たちもさらに健康になることでしょう。