
2025.04.5
クロムハーツのバックルにベルト 50207
重量ある独特のベルトバックルは
クロムハーツの昔のお品。
気に入ってらっしゃるベルトでも、
10年ほどお使いになって
革の方はそろそろかな…と、
ご依頼者は感じたようです。
件のブランドには現在も
同じバックル製品はあるようですが、
無茶苦茶高額になったとのこと。
「それは…信じられない値上がりで、
昔お買い求めになって良かったですね。」
ということで、このバックルを活かして
同じ形のベルトを作りたい、
というご依頼を頂戴しました。
ベルト幅はむしろ狭い方なのですが、
バックルの存在感に合わせて
厚みはかなり付けています。
さすがバランスの良いデザイン。
また、ベルトの中央からヘリへと向かう
厚みの傾斜が、変わったデザインです。
下の2枚のお写真をご覧いただきますと、
その意匠をお分かりいただけると思います。
お引き取りでご来店いただいた時に、
「今日はこのベルトを着用しようと
ベルトなしで来ました!
うん、さすがにぴったりです。
それと、
端っこの処理がこちらの方がいいですね。」
さすが良くご覧になってらっしゃる。
元のベルトの端(コバ)処理は
色を載せるタイプで剥げてくるタイプです。
「これだと直せないですよ、
だから禿げっぱなしになってしまって。」
当店オリジナルレザーは
染色→磨き→という仕上げ方なので、
あとで擦れて色が薄くなってきても
持ち主の方でもさっと直すことができます。
それもまた楽し。
きれいな酸化の仕方をした
クロムハーツの製品についてお尋ねしたら、
「この酸化は、自分で行うんです。」
という驚きの答え。
この方でしたら、きっと20年でも
当店ベルトをお使いいただけると思います。
このたびもありがとうございました。