ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

30年物の1代目と新しいカードたくさん二つ折り財布の変形 50407

30年物の1代目と新しいカードたくさん二つ折り財布の変形 50407

2025/07/05

 

1代目の二つ折り財布を

30年ほど使ってくださった方が

いらっしゃいます。

長らくのご愛用に、感謝します。

 

その方が

「さすがにそろそろ

作り変えないと…」と

ご来店くださいました。

 

 

 

*こちらは30年お使いの旧財布

 

 

*ホック部分が革ごと抜けています。

30年前の定番変形のこの財布には、

小銭入れに裏地を付けていません。

 

 

 

*外側の小銭入れの付け方が変わり、

より洗練されたイメージに。

 

 

今まで使っていたものと

同じレイアウトの財布が欲しいのは、

男性顧客の方が

圧倒的に多いと感じます。

 

それだけ

「毎日使うモノ=道具」感が強いのは

男性の方と思います。

 

 

 

*きれいに裏地の付いた小銭入れ。

大人の持つ道具としてエレガントです。

 

 

どれだけお使いいただいたかを

考えましたら、何と30年ほどでした。

長らくのご愛用に感謝申し上げます。

 

途中でバッグを何点かお作りくださり、

そのバッグにこの財布が

ずっと入っていたかと思いますと、

感慨無量です。

 

 

 

ベースになった定番財布には

カード下のポケットに厚みがあり、

カードがたくさん入るのが特長。

 

 

さすがに30年ほど経ちますと、

革の表面が割れてきていますが、

もしホックを直すなら、まだ

使えるところが、革のすごいところ、

とあらためて感じました。

 

ここまでお使いいただくと

身体の一部となり、

新しいものに変える時は、

馴染むまで

少しお時間かかることと思います。

 

 

 

 

 

 

30年の間にご立派になっていかれる

クライアントにお目にかかるたび、

誇らしい気持ちになります。

 

長いお付き合いをいただける

革製品のオーダーメイドでは、

みなさまの成長を拝見する機会も

頂戴出来ます。

 

この新しいお財布をお持ちいただき、

この方がどのように変わっていくか

次回お目にかかることを

楽しみにしております。

 

次も30年先だったりしますと…

と、ちょっと顔が笑ってきます。

これからの

ますますのご活躍をお祈りします。

このたびもありがとうございました。

 

 

 

” 折り財布すべての財布 ”の他の記事