ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

ノーブルなオペラグラスケース 50606

ノーブルなオペラグラスケース 50606

2025/07/31

 

「年齢が年齢なので、そろそろ

息子に渡すものについて考えてます。

こちらで作ったケースや書類入れは

生活の中で手放せなくなりましたが

まだまだ保ちますから、

私がいなくなったら

息子にあげようと思って。

 

その他、何かない?と考えたら

このオペラグラスのケースを

作ってもらいたい、と思いました。」

 

 

 

 

 

文芸評論家で舞台をご覧になる機会も

多いクライアントは、

そろそろばらばらになってきつつある

オペラグラスのケースが気になって、

今回のご注文となりました。

 

「これと同じケースで良いですよ。

使いやすかったし、

大きさもこれで良かったから。

息子もそれでいいんじゃないかって。

貰うのが楽しみだなんて言うんですよ、

それっていったいどういう意味?

ってやり取りをしたんです。」

 

ご子息様との楽しい日常会話が

想像できるお話です。

オペラグラスを使うご子息様ですから

おふたり共通の話題も多いでしょう。

 

 

 

 

 

「今まで作っていただいたもので

メガネケースは毎日使っていますが、

これがもう手放せなくて…

あ、もう7年にもなるんですか。

書類入れもとても気に入ってまして、

こんなものは売ってないですよね。」

と、今までお作りしたものについて

ご感想を述べてくださり、

お目にかかれて嬉しい時間でした。

 

 

 

 

 

オペラグラスを入れたところの

お写真をいただきたかったのですが、

「ちょうどこれからコレを使うので

今日はすぐに帰らなければ。

ほんとに今日受け取れてよかった。」

とのこと。

 

「こんなに小さなケースだから

誰もこんな値段だと思わないよね!」

と、にこにこしたお顔で

あっという間に持ち去りました。

すばらしい笑顔の持ち主です。

 

「小さいから大変なんだけどなあ…

って、今度お会いした時

お話ししましょう!」

見送ったデザイナーも笑っています。

 

 

” メンズレディスメガネケースその他小物 ”の他の記事