ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

3方ファスナーで180度開くシステム手帳 41204

3方ファスナーで180度開くシステム手帳 41204

2025/08/23

 

お持ち込みいただいた

ゴールドのクロコダイルを使って、

ファスナータイプのシステム手帳を

お作りしました。

 

ご希望いただいた内容の手帳サイズが

大きく、3方ファスナーで閉じる

タイプだったため、

お預かりした革で

足りるできるかどうかが

最後まで問題だったオーダー品です。

 

用紙サイズ自体はバイブルですが、

そこに入れる大き目レフィルが

あるため、それをお預かりました。

 

今回こちらをお作りするに当たって
たくさんの問題がありましたが、

辛抱強くお待ちいただいて

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

リングに用紙を挟むシステム手帳は

リング径が厚ければ厚いほど、

サイズは大きくなります。

 

ですがそれを

なるべく小さくしてさしあげたいので

こういった場合、レフィルを

お預かりすることにしています。

 

システム手帳のサイズが

より大きくなる必然として、

もうひとつの条件があります。

それは、3方をぐるりファスナーで

閉じ、手帳を全開させること。

 

今回は

その条件の両方に当たりますから、

用紙の大きさと比べますと

かなり大きめに感じることでしょう。

 

でも、当店でお作りするオーダー品に

無駄な大きさのものはありません。

必然的に導き出された大きさの中で

もっとも小さくなるよう、

すべて計算しています。

 

 

 

 

 

当初のご相談内容でしたら、

もっと小さいサイズで

済みそうでしたから、表面の革を

継ぐ必要はありませんでした。

 

しかし最終的なご希望が決まりますと

継ぐのは間違いないけれど、

果たしてこの革の横幅で

きれいな斑柄の取り方ができるかが

微妙になってきました。

 

この方からは、2枚の革を

お持ち込みいただきましたが、

できれば表面のメイン部分は

1枚の革から取る方が

きれいな仕上がりになるからです。

 

ご相談時に革の取り都合について、

はっきりお返事ができなかったのは

これが初めてかもしれません。

あまりに微妙な問題でしたから、

「とにかく型紙をきちんと作って

お返事します。」としか言えず、

結果としては、

ギリギリですが、望むとおりに

お取りすることができました。

 

 

 

 

 

市販の量産品のクロコダイル製品は

斑柄の取り方がさまざまですから、

小物になればなるほど

いろいろな柄方向の製品になります。

多くの製品を

安価に提供しようと思ったら

それは当然の努力です。

 

でも量産品のように

クロコダイルであることが第一なら

1枚の革の

どこをどう取っても構いませんが、

当店のご依頼者の方々に

宝石のようなクロコダイル革の

一番の美しさを感じていただくには、

やはりこれが王道と思います。

 

ネットで調べれば

たくさんの製品が見られますから、

当店小物と他製品の斑柄を

比べて見るのもおもしろいでしょう。

当店クロコダイル小物の

典型的な斑柄の製品は、こちらです

お店にご相談でおいでになって

たまたまご覧になる方は、

「宝石のようですね!」と

同じ言葉をお出しになります。

 

お写真にはその実際が出せていなくて

申し訳ありませんが、

ぜひ一度店頭でご覧ください。

 

 

” システム手帳折り財布 ”の他の記事