実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

プレゼントの3代目の手帳カバー 50906
大切な方へのプレゼントとして
ご依頼いただいた手帳カバーの
3代目です。
とても気に入っているカバーだけど
そろそろ人生最後の手帳になるから…
という相手の方のつぶやきに
お応えしたご注文。
長いお付き合いがあって、
このようなプレゼントをしたい方が
いらっしゃるのは、
とてもすばらしいことと思います。
人生の宝ですね。
ご注文当日は
相手の方をお連れくださいましたので
たくさんの革をお見せしたのち、
お使いになるご本人に
お色をお決めいただきました。
こうして下の4枚のお写真
過去2代のカバーを見ますと、
好みが一貫している、とわかります。
はい、
このブログをお読みの方々なら
ご想像がついてらっしゃるように、
ご使用者は男性です。
今回、他のお色にも目が行きましたが、
やはり気になるのはブラックxブルー。
最終的にお選びになったのは、
エルメス社の革です。
*2013年 初めての手帳カバー。このブルーは
当店オリジナルレザーのフォルテでした。
*2021年2冊目のカバー。このブルーは
イタリア製のトスカーナブルー。
ふたつ目のカバーをお作りする時も
まだひとつ目は
十分使える状況でしたが、
さまざまな意味や状況で、
替え時というのはあるものです。
今回はまだ
それほどお使いでありませんが、
「そろそろこれで最後かな…」が
「とりかえばや」になりました。
*裏面も表と同じベルトのイメージ。
*コントラストのきれいな内側。
出来上がり時、おいでになったのは
プレゼントするご依頼者だけです。
「とても楽しみにしてらっしゃるので
きっと喜んでくれると思います。
出来上がり日をお尋ねされるくらい
だったんですよ!」
嬉しいですね。
「このブルーがとてもきれい。
この前たくさんの革を見せていただき
それも楽しかったようです。」
デザイナーはいつも言っています。
「お買い物って、楽しいでしょ!
こうして相談できるオーダー方法だと
欲しいものが手に入って最高。だけど
それ以上に、相談する時だけでなく
待ってる時もずっと楽しく思えるって
最高のお買い物方法だと思う。」
*こうして底から見てもうつくしい。
いつおいでくださる時も
艶やかなこのたびのご依頼者は、
今日もステキな装いです。
「ところで
私のお財布はどうなった?」
「これは、お似合いになりますよ!」
顔を見合わせてニッコリしている
クライアントとデザイナーでした。
次回、こちらもご紹介します。
大切なプレゼントを
ずっとお任せくださって
ありがとうございます。