実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー
20年前のA7手帳のデザイン 510N
ご紹介するのは、20年以上前に
”超整理手帳、A7メモ帳”用に
デザイン提案した、メモカバー。
何年も作り続けた
超整理手帳カバーでしたから、
仕様はほとんど変えずに
革やデザインを変えることで
新鮮さを保っていました。
そんなわけで珍しく、
デザインのためのデザインを
してみました。
こういうことは滅多にないので、
少し気恥ずかしさもあります。
ネイビーの本体なので、色的に
映える、白と赤を合わせています。
柄は何となく、
1、2、1、2、…というイメージ。
この時頭にあったのは、
紙の手帳という
”存在”そのものでした。
というのは、このころ既に
仕事で
長くお付き合いしてきた
IBM社のPC部隊はほぼ解散状態で
レノボに移る直前でしたから。
PC自体安価になってきましたし
ソフトもだんだんと
進化し始めてましたから、
スケジュールを紙に書くのは?
という気持ちもありました。
新しいものに直ちに移行する方も
少なくありませんが、
その中でこの”超整理手帳”の
大きなブームがありましたから、
両雄相立つ、という時代でした。
そんなわけで、
コンピューター的なイメージを
この手帳に出したいと思って
起こしたデザインです。
デザイナーは、
「ノートPCが
どんな歴史を刻んでいき、
手帳がどんな風に変わっていくか
とても興味深い
ふたつの例を目の当たりに
見ることができました。
物事の始まりから収束までを
こんな近くで見られることは、
貴重で
すばらしい経験でした。」
その中で、このように
脈々と生き残るものがあります。
このたびも
ありがとうございました。













