ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

マグセーフ完備のスマホケース50905

マグセーフ完備のスマホケース50905

2025/11/17

 

「iPhone17用のケースを

作って欲しいですが、ケースに

マグセーフを仕込めますか?

それで、このシェルカバーが

くっつくものになりますか?」

 

モノづくりを知っている

ご相談者が、

見本ケースとそれに付ける

シェルカバーを持って

ご来店くださいました。

 

 

 

 

 

マグセーフができてから

これまでに、

何度かいただいたご相談ですが、

ケース本体に付けるマグセーフは

市販品に強いものがなく、

何となくお断りしていた案件です。

 

でも、ここまで

ご用意いただきましたら、

お受けしない手はありません。

 

 

 

 

 

以前ここでご紹介したように

ケースをバラして、

どういうマグネットが

どのように入っているかを

確認し、相方のシェルカバーの

マグネットが

どれくらいの強さであれば

ちゃんとくっつくのかを、

幾種類かシェルを買い足して

とことん追及しました。

 

この興味深い試験から、

ちゃんと製作できることがわかり、

どのマグネットを使う必要べきか

もはっきりしました。

 

 

 

 

 

私たちも今まで

何となくモヤモヤしていた

課題だっただけに、

すっきりと解決して

楽しい製作となりました。

 

ご注文主から

このようなアプローチを

いただくことは

たまにありますが、

今回はすばらしいやり取りと

お気遣いをいただきました。

 

 

 

 

出来上がるまでに

いつもよりお時間がかかったのは

革の出来上がりを

待っていたからです。

 

選ばれたのは、ご覧の通りの

ダークブラウンですが、

この色をいつまで作るか

少々迷っていたこともあって

革自体の製作に

時間がかかりました。

 

 

 

 

今回、右の見本カバーと

同じ大きさ、同じ仕様で

お作りしていますが、

左の当店オーダー品の方が

左側のカード入れの収まりが

より良いことに

気づいていただけるでしょうか。

 

「同じに作ってください。」

と依頼された時には、誰もが

そのままお作りすると思いますし

それが普通でしょう。

 

しかし当店では、さらに先を見て

”ほんとにこのサイズで大丈夫?”

と検証してからお作りします。

それがこの

カード入れの収まりの良さに

現れています。

 

うまくお役に立って、

気持ち良い毎日を

お過ごしいただけることを

心から願っております。

 

 

” メンズレディスタブレット・スマホケースその他小物 ”の他の記事