ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

フルオーダーメイドの小銭入れ いろいろ

フルオーダーメイドの小銭入れ いろいろ

2013/11/23

 

ご注文でお作りするということは、

ご注文者の数と同じだけ、バラエティに富んでいる、ということ。

以下のお写真、とにかくご覧ください!

 

本日ご紹介するのは、いろいろな小銭入れのオーダーメイド品。

 

 

オーダーメイドの小銭入れ

 

 

ちょっと変わったもので、フタが完全に取り外しできるもの。

 

 

年季が入った牛革小銭入れ

 

 

10数年前にお作りして、ずっと使っているものを元にして、お作りしました。

前回のものは、ちょっと深さが深かったので、

今回は、少しだけ浅くして、使い勝手を良くさせました。

 

 

取付ひもが付いた小銭入れ

 

こちらは、

バッグの持ち手から下げてお使いいただくための小銭入れ。

ぱっと取り出せるように、箱形のタイプにしました。

 

小銭入れの内側と外ポケット

 

カードも入るので、そのまま改札をくぐることもできます。

 

 

ファスナータイプの小銭入れ

 

 

こちらは、外ポケットにカードを数枚入れて、柔らかく使う小銭入れ。

それぞれ、使い勝手が良いと思うお品は、ぜんぜん違うものですね。

 

 

大きく開く小銭入れ

 

広げたとき、中身がガバッと見えるタイプ。

小銭入れとキーホルダーは、

革小物の中で、もっとも消耗の激しいお品ですから、

こうして、最初はしっかりとした革で、きちんとお作りします。

 

 

コンパクトなトカゲ革小銭入れ

 

 

こちらは、定番のスティックタイプの小銭入れを、リザードで作りました。

素材が変わり、ホックをアクセント色でくるむことで、

製品イメージは、すっかり変わります。

 

 

リザードのお財布、カード入れ

 

上の小銭入れは、

じつはファスナー長財布と、名刺入れとの三点セット。

 

これだけのバリエーションをお作りできるのは、オーソドキシーだけ。

みなさんも、ご自分だけの小銭入れをリクエストくださいね♪

 

” 折り財布すべての財布 ”の他の記事