実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

見本有り二つ折り財布 7602
当店には、製作依頼で
いろいろな現物が持ち込まれます。
それはたいてい、今お使いの現品を
一定期間使っていて、
ご不満の内容をご説明くださるためです。
ご不満は
全体の大きさだったり、
機能の足し算や
引き算だったりすることが多いですが、
質感や
丈夫さ、ということもあります。
ほんとに人の感じ方は様々です。
今回は
「使い勝手は良いのですが、
もっと良質の革で
丈夫なものが欲しいのです。」
というご依頼。
色にもこだわりをお持ちなので、
たまたま在庫としてあった
当店定番革質のオレンジカラーの
厚みを整え、
きっちりとお作りしました。
そういうわけですから
若干のサイズ変更もあります。
革の厚みに対するサイズ変更なので
それはそれはわずかのものです。
中身を入れて
気持ちいい~、と感じる微妙な大きさを
目指します。
工業製品のように
計算どおりに
製作することが出来ないことが、
オーダー品を作る時の大変さです。
一枚の革と言っても
部分部分で
コンマ数ミリ厚さが違って出来上がるのが
当たり前の素材。
言わば「生もの」ともいうべき素材は
使う人の技術次第で
良いものにもなれば
困ったものにもなります。
お受け取りの時
喜んでいただけて良かったです。
ありがとうございました。