ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

定番ショルダーバッグ「コーディ」309N

定番ショルダーバッグ「コーディ」309N

2023/11/11

当店のオーダー財布を

ご愛用くださっているクライアントから

ご注文をいただきました。

 

「今回使っているバッグが壊れてしまい、

ネットでいいデザインがないか

探していたところ、

このバッグのパターンに一目惚れ、

これもまた運命だと思い注文いたします。」

ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

ひと目ぼれしてくださった、って嬉しいお言葉です。

定番ショルダーバッグ コーディは軽量で、

A4サイズも入ることから人気の高い定番です。

 

昔は硬い革のヌメで作っていましたが、

裏面を表にして縫い

それをひっくり返して表面を出す、

このバッグの内縫い製法には、もともと

ルバルのような柔らかい革が合いますから、

いつからか、ルバルの中から

お色をお選びいただくようにしています。

 

革素材と製作方法の関係は

切っても切れないもので、

素材に対して

無理のない製法でお作りすることが

より美しい製品に繋がるコツです。

 

 

 

 

 

 

ルバルは肉厚でしっかりした革ですが、

柔らかく、軽いのが特長。

 

以前の栃木レザー㈱の

オーソドキシー担当者と一緒に作り上げた、

当店だけのオリジナル革です。

 

この革を一度お持ちくださった方の中には

「もう他の革を持つことができません。」

とまで言ってくださる方も

少なくありません。

 

 

 

 

 

 

前任の担当者がリタイアする年齢の時、

この革をどのように作って行くか、

いろいろと相談をしました。

その方が第二のリタイア年齢になって

今度は製作担当がかわり、

今回素材となった革に繋がっています。

 

革は生ものですから

毎回仕上がりが少しずつ違います。

 

当店の革には表面加工をしていませんから、

仕上がりの違いは、より顕著にわかります。

 

 

 

 

 

 

栃木レザー㈱のすばらしいところは、

40年以上のお付き合いの中で

品質をきっちりしてくださること。

 

今回品質のことがあり、

いつもより少し革の出来上がりに

お時間がかかったのですが、

 

当店のお客様は

「急がなくて大丈夫です。

オーソドキシーさんの納得のいく革で

作っていただけることが、

すばらしいことですから。」

とゆったり構えてくださいました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

見た目が良いだけの革製品ではなく、

使っていって

ステキなエイジングのする革製品を

みなさまにお届けしたいために、

定番のご注文であっても

少しお待たせすることがありますが、

どうぞご了承ください。

 

ベストの製品をみなさまにお届けすべく、

毎回、フルオーダーメイド品と同じように

革も製作方法も吟味している、

パターンオーダー製品たちです。

 

 

” ショルダーバッグ ”の他の記事