実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

宇宙のようなリネアペッレレザーのポーチ&ハンドバッグ50804
デザイナーはクリムトを想起し、
製作者は宇宙を感じる
このすばらしい革は、
今年のリネアペッレの逸品です。
さてこれをどのようなお品にするか、
お似合いになりそうな方々に
お見せしました。
今日はそのオーダー品をご紹介します。
*パーツ取り場面は、こちら。
*このポーチには持ち手があります。
こうしてお写真を見ますと
まさに宇宙的なうつくしさを持つ
この革は、様々なお色が混じり、
その上にクロコダイルの型押しが
施されている複雑な革です。
いったいどうやって作ったのか…
相変わらず謎のイタリアンレザー。
この複雑な作り方をしている革は
当然お仕立ても難しく、
この革質を見てしまうと、
製作にトライする果敢な会社は
かなり少ないでしょう。
そんな革が多いですから、
リネアペッレの革製品は、日本では
なかなか製作されていません。
*底から出ているベルトの
ホックを外すと持ち手が出ます。
*持ち手は
きれいな形のハンドルになります。
今回ご依頼いただいたのは
定番「スィーベル」のサイズ変更品。
持ち物の大きさや量に合わせて
サイズを変えるのは、
当店オーダーに慣れている方なら
当たり前のように
ご指定くださる内容です。
またこの方のように
中身をお持ちくださりましたら、
こちらでサイズをご提案します。
*今回はゆったりサイズ。
ご注文者は海外に行くこともあり、
急なパーティなどもあって
「このポーチは、ハンドバッグとして
持つこともできるから便利です。」
とおっしゃってくださります。
定番製品であっても
まったく違うイメージの革で
オーダーいただきますと、
雰囲気はガラッと変わります。
定番革にこだわらず、
違ったイメージでご注文いただくのは
すてきなオーダー方法。
「すばらしいバッグです!
今までたくさん頼んで、いつも
出来上がった製品からすると
価格がお安いと思うのですが、
今回のは一番そう思います!
だって、こんな細かいところまで
気を使って、
こんなにクォリティの高いものに
してくれるんですから。
世界で一点だけですし、
こんな製品、どこにもないですよ!」
ありがとうございます。
何より嬉しい誉め言葉です。
最後に、
お作りしたデコルテバッグに入れた
このバッグをお見せします。
これがこのバッグ本来の目的で、
バッグインバッグとしての姿です。
*左内側に
ファスナーを閉めた状態で。
*こちらはバッグの中で
ファスナーを開いて収納。
使い方はその人次第、
ということがよくわかります。