ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

ネイビーゾウ革の定番バッグ「アルルカン」509N

ネイビーゾウ革の定番バッグ「アルルカン」509N

2025/11/03

 

遠方のクライアントで

これまでたくさんのお品を

オーダーしてくださった方が、

今回、種々の革の候補から

ゾウ革をお選びになりました。

 

デザインは以前お作りしたもので、

定番の「アルルカン」という

ショルダーバッグです。

 

 

 

 

 

出番の多いバッグだったご様子で、

この方にぴたりと合うバッグが

見つかって、

ほんとに良かったと思います。

 

今回お届けしましたら、

ゾウ革のすばらしさを表現する

非常に的確なご感想を頂戴しました。

 

デザイナーは

「私がうまく表現できていなかった

ゾウ革の非凡さ、すばらしさを、

短い表現で

ずばりとお書きくださった!」と驚き

とても喜んでいます。

 

 

 

 

 

以下に掲載させていただきます。

 

************

しばらく留守をしていて
今日帰宅しましたら、
バッグが届いていました。

いそいそと開けましたら
本当に素敵なバッグが出てきました。

綺麗なネイビーで、
クロコダイル程には主張しないけれど
無視はできない存在感があって。

大事に使います。
大事にしすぎて使わないのは
一番勿体ないことなので
頑張って使いますね。
ありがとうございました。
************

拝読して、膝を打ちました!
すべての文章が、嬉しい!

 

 

 

 

 

「クロコダイルほどには主張しない、

でも、無視はできない存在感が…」

 

まさにゾウ革の特徴を

見事に言い当てています。

 

そしてこの革の表面は、

最初マットなのに、

使っていくことで

つぶつぶがキラキラと光り出し、

ついには革全体がツルツルになって、

最初とはまったく別の顔を

見せてくれます。

使った人だけがわかる、

ふたつ目の楽しみです。

 

 

 

 

 

当店のオリジナルレザー、

ヌメのツルツルとした革表面の

経年変化には驚くものがありますが、

表面につぶつぶのあるゾウ革は、

最初がマットな状態だけに

”衝撃的な”変化と感じます。

 

ご注文者のパートナーは

フランスブルーのゾウ革で

二つ折り財布をお持ちくださいました。

今回メールをやり取りしましたら、

 

************

長く使うと象革の表面が
ツルツルキラキラになってくる
との事ですが、
夫の財布に少し
そのような変化が見られます。
************

というお返事を頂戴しました。
順調に育っているようです!

 

 

 

 

当店で扱っている革は、

㈱栃木製作によるオリジナルレザー

各種エキゾチックレザー

イタリアのリネアペッレレザー

ハイブランドの革

など多彩です。

 

同じ革はふたつと作れませんから

どの革も世界に1枚きりですが、

 

自然動物の身体の斑柄を見られる

エキゾチックレザーは、やはり

もっとも特別なもの、と感じます。

 

 

 

 

 

両者を見て、

クロコダイルに魅了される人、

ゾウ革に魅了される人、がいて、

その両方の良さを好んでくれる人も

いますが、お好みは

どちらかに分かれる傾向があるように

見受けられます。

 

華やかなクロコダイルはもちろん

正当なキラキラ感があって素敵です。

またそれとはひと味違って、

ボディブローのように

良さがしみ込んでくるゾウ革は、

とくに革がお好きでない人にも

お奨めしたくなります。

 

もう1年以上、デザイナーは

買いを即決したくなったゾウ革に

会っていませんが、

次に出会った時には、再びみなさまに

ご紹介したいと思います。

 

 

 

” ビジネスバッグメンズレディスショルダーバッグすべてのバッグ ”の他の記事