実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

「A4サイズジョッター」
2007/03/07「A4ジョッター」をお使いのお客さまからこのようなご感想とお写真をを頂戴しました。一部抜粋してご紹介いたします。
~~~・~~~
先日作っていただいたA4ジョッターですが…… 既成の書類ばさみのクリップが邪魔だと感じていたところ、
こちらのジョッターと出会ったので、衝動的に購入してしまいました。 けれど、衝動買い……大正解でした。
今はもう仕事になくてはならないものとなっていて、毎日大活躍しています。
コピー用紙もしっかりとホールドしてくれますし、紙も痛まないので大助かり♪
だいぶ前に作っていただいたモールスキン用カバーと一緒に愛用しています。
~~~・~~~
それにしてもモールスキンカバーは、いいつやになりましたね。 とても嬉しいです。大切にお使いくださって、ありがとうございます。

トートバッグ
2007/03/04
デザイナーの好きなラインを使って、柔らかいトートバッグをお作りしました。
「デコルテ#3」を気に入ってくださり、その柔らかバージョンということでご注文いただいたものです。
軽くてふかふかしているので、現在活躍中とのこと。 ありがとうございます。

メガネホルダー
2007/03/04
お客さまのアイディアを形にしたら、こうなりました。メガネホルダーです。
先にふたつの輪がついているので、ぶらぶらと揺れないでメガネをホールドすることができます。うまくまとめることができてひと安心。 お客さまからこんなご感想と、ふたつめのご注文もいただきました。
~~~・~~~
いつも無理なお願いにもかかわらず、思い通りに仕上げて頂き有難うございます。 ホルダーを使い始めました。
私はスポーティに着るセーターの時期にネックレスなど余りしないので、セーターの中にホルダーを下げて出かけて待ち時間などに眼鏡をかけ 眼鏡を取らなければならない時にセーターから出してぶらさげるのでとても楽になりました。
特に主人を待っている間など荷物を沢山持ってなければならないので、眼鏡の出し入れが厄介でした。眼鏡をぶら下げる紐もあるのですが、時により使いにくいので とても良いアイデアでした。眼鏡を2つ使うときは尚便利です。色々苦心して頂き感謝しています。金具を2重にしたのが良かった様です。1個だと安定が悪いのよ。おっしゃる通りに2個の間を通さず 2個に下げています。
但しまだ気にしながらかけているので、時々押さえたりしています。その内自然に使える様になると思います。
~~~・~~~
ご感想ありがとうございます。

2連のシステム手帳、バイブルサイズ
2007/03/04
2冊のシステム手帳をいっしょに収納して
持ち歩けるケースです。
システム手帳は、用途や使い方によって、
表紙の厚さや堅さを変えたりして制作する、
微妙さを要求されるアイテムですが、
今回大変だったのは全体のサイズの決め方です。
大きくもなく小さくもなく、
またふたつのシステム手帳の中身が
どのような位置関係であって欲しいのか、
お客さまのご要望に合わせて
気持ちの良い収まりにすることが大変でした。
システム手帳では、
サイズ決めが一番難しいテクニックです。
誰でも作ることができるように
マニュアル化のできないこうした部分が、
オートクチュールの真髄なのです。

ヒップバッグ
2007/02/24
こちらは、大切な人へのプレゼントです。 原寸デッサンと、贈られる方の全身写真をお持ち込みくださいました。
デッサンには、革のハギ方や全体のふくらみ加減なども記されていて、イメージがつかみやすいようお心配りいただきました。
今ごろはきっと毎日お使いいただいていることでしょう。