ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

<黒革の手帖>

<黒革の手帖>

2007/01/21

ドラマが舞台になったことで最近お問い合わせが増えましたので、再掲載させていただきました。

テレビ朝日系で放映されました連続ドラマ「黒革の手帖」で使われている手帳です。

 

当店で制作した、主人公「元子」のためのデザインです。 外には、黒地にオーソドキシーオリジナル図案のアールヌーボータイプのぶどう唐草文様を入れました。 内側は、ワインカラーで女らしく、外の文様と相まって妖しい雰囲気にしました。

ペンケース

ペンケース

2007/01/21

こちらのお客さまも、いつもすばらしいアイディアをお持ちです。

今回はペンケースです。 持ち運べて、机の上で立ててお使いになるタイプです。

 

以下はお客さまのご感想です。

~~~・~~~

ペンケース、万年筆x2と同時に使い始めることができました。

まだ、革が若いので今後万年筆のペン先とともにどのように育っていくのかが楽しみです。

革の色と対照色の糸を上部のみに持ってきていただいたのが眼を引きます。

使っていて年を重ねるのが楽しみになるものというのも、なかなかないかと思います。

サイズや色使いだけではなく、最初の相談の段階から使い勝手のご助言、製作で技術的にできること、

できないことの切り分けをしていただけるので、安心して製作をお願いすることができました。

今後ともよろしくお願いいたします。

~~~・~~~

ありがとうございます。末永くご愛用くださいませ。 それにしても素晴らしいペンですね。

お財布

お財布

2007/01/21

 

お作りいただいたお客さまからのメールを抜粋でご紹介させていただきます。 色合わせについての体験からくる貴重なご感想ありがとうございます。 みなさまも考え方のご参考になさってください。

~~~・~~~

さて、作っていただいたお財布ですが、早速翌日から大活躍です。 三つ折財布に入れてたのと同じ量のカードや小銭をいれても、かさばらないのにまずびっくり。しかも軽い!カバンの内ポケットにすっと入れられるので、カバンの中がすっきりしました。これは思いがけない効用! ファスナーをがばっと開ければ何がいくら入っているのか一目瞭然で、小銭でもカードでもあれこれ探さなくても良いという抜群の機能性に感動しております。

あとですね、バッグインバッグとの相性も良くて、お財布のDカンに紐つけて持ち手に下げる、といった使い方もできそうです。 今回、ペンケースと同じ色合いで作ってみて、自分のテーマカラーを見つけられたのも嬉しかったです。

こげ茶×ワイン×パープルの糸は、本当に気に入ってまして、次回も是非またこの色合いでお願いしたいと思っています。

コーディライン3点セット

コーディライン3点セット

2007/01/21

コーディライン3点セットのご紹介です。

ギャルソンパース・名刺入・小銭入をセットでご注文いただきました。

シリーズみっつめの小銭入は少しだけラインから外して、お揃いチックにしました。

 

そこはかとなく漂うセット感をお楽しみください。

<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>