ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

和服と合わせる革のトートバッグ

和服と合わせる革のトートバッグ

2003/10/05

 

代官山時代のクライアント。

当時の当店デザインバッグを、

ご自分に合わせた大きさで
ご注文くださいました。

すばらしくお似合いでした。

 

 

 

こんなモダンな革のバッグでも、

普段着の和服に似合います。

ステキなデザインチョイス。

 

「すごく使い勝手が良く、
気に入りました。」
ご注文の際、中に入れるものを
すべてお持ちくださいましたから、

サイズはぴったりです。

 

あまりに素敵なお姿でしたので、

撮らせていただきました。

このたびはありがとうございました。

 

 

「ポートフォリオ」(リーガルパッドカバー)

「ポートフォリオ」(リーガルパッドカバー)

2003/10/05

デザイナーのお客様。

 

A4タテ開きのノートとファイルを、ひとつにまとめるための「ポートフォリオ」をご注文いただきました。

 

名刺も入るところが2ヶ所あって、とても使いやすいとのこと。

 

以前にお作りしたPDAのケースとお揃いで、さすがはデザイナーの面目躍如というところでしょうか。

書類ケースと電卓ケース

書類ケースと電卓ケース

2003/10/05

お仕事を独立してご自分で始められた記念に、毎日のお仕事道具である電卓と書類用の革ケースを頼んでくださったお客様。

 

「今までは、電卓は大きなケースに入れていたので、鞄の中でかさばっていましたが、スリムになって嬉しい。

ポートフォリオも、とてもステキで、毎日楽しく使っています。」

「超整理手帳カバー」は色のカスタマイズができます。

「超整理手帳カバー」は色のカスタマイズができます。

2003/10/05

超整理手帳カバー

 

ビニール製はちょっと・・・という方に

人気のカバーです。

内外で皮革の色を変えたり、

ステッチの色を効かせたりと、

さりげないおしゃれを手軽に楽しんでいただけます。

 

ブリーフケース

ブリーフケース

2003/10/05

この2点は、だいたい同時期、8年ぐらい前にお作りしたものですが、

上はクリームを全くぬっていないもの、下は1ヶ月に1回ぬっているものです。

 

当店の革は生きているので、「クリーム」という「ごはん」を食べさせてあげてくださいね。

美しさもさることながら、長持ちの度合いも、このように違ってきます。

<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>