ORDER WORKS

すべて

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

コーヒーブレイク3

2003/10/05

「革の裏面」と「ウラ地」について いつも何気なく見ている革製品。 当店の革製品のほとんどには、「革のウラ地」がついているのですが、 ...

続きを読む

コーヒーブレイク2

2003/10/05

「素材と作り方について」 「革製品」とひと言でくくっても、アイテムはさまざまです。 オートクチュールをお考えの方に、 イメージ作りに...

続きを読む

コーヒーブレイク

2003/10/05

「牛革という素材について」 ユーザー側から見ますと、 牛革には、 根本的にタイプの違う2種類があります。 1.「メイクアップ・レザー...

続きを読む

カメラケース

2003/10/05

コンパクトな本体をやさしく包むソフトタイプのケースです。 マチにはスリットをつけて、ストラップの出し入れも楽ちんです。

続きを読む

特殊キーボードカバー

2003/10/05

特殊な形のキーボードに革を貼りこみました。 大きく立体的なので、成型するのが、なかなか楽しめた(苦しんだ?)一品です。

続きを読む

Think Pad X30用ケース

2003/10/05

鏡面ブラック仕上げの筐体を優しく包むケースです。 ネイビーカラーの革素材にグリーンのステッチと、その逆のパターンで2タイプ制作しまし...

続きを読む

ヘッドホンケース

2003/10/05

デジタルプレーヤーとお揃いでお作りしたケースです。 かさばるコードもすっきり収納できてとってもスマート、 グレーのステッチが利いてい...

続きを読む

デジタルプレーヤーケース

2003/10/05

カセットテープ型プレーヤーをおしゃれに包むケースです。   操作ボタンやジャック部に開口部を設け、中に入れたまま使用できますから、き...

続きを読む

PDAとRHODIAを一緒に持つ…

2003/10/05

    PDAと手帳を 別々に持ち歩いている方にお勧めの、 デジタル+アナログ混載の手帳カバーです。  ...

続きを読む

技術者によるデザイン、…

2003/10/05

  20年以上前の 親しいクライアントからのご注文品。 長く当店にいた技術者による 変わったデザインです。 寂しいことに、...

続きを読む
<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>