革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘折り財布’

取り付け金具のあるファスナー財布 810

コンパクト財布の「ジーヴズ」を 変形させたようなファスナー財布を ご紹介します。   ほんの少しの違いですが、 見た目の印象と使い勝手は かなり変わります。     今回も クライアントのご […]

続きを読む

あるクライアントのお財布遍歴と、ブックカバー

2007年から お付き合いくださっているクライアント。   たまたま先日もご注文をいただいた時、 その方のお財布の変遷について お話しをいただく機会に恵まれました。 足掛け14年のお付き合いです。 ありがたいこ […]

続きを読む

コンパクト財布のオーストリッチ ジーヴズ 2003

何度かお書きしたように、 オーストリッチの革は、 クィール(毛穴)の立派なものが 価値あるとされています。   しかしそれだけでしょうか? ほんとにその価値は、 毛穴が大きく盛り上がっているという 見た目だけで […]

続きを読む

きちんと感あるカジュアル品、コンパクトなオレンジ財布

小さな財布が一般的に人気ですが、 どんな財布が良いのでしょう?   今日は、大人がモノを選ぶにあたっての ひとつの視点をご紹介しようと思います。   今回の一点もの二つ折り財布は 小さくても品格あるも […]

続きを読む

カードをたくさん入れる二つ折り財布 806

二つ折り財布にしても長財布にしても、 「カードをたくさん入れたい」 というリクエストほど、 製作にあたって 考える要素が多いものはありません。   それは、単に物理的な面と、 持ち主がどこまで何を許せるか、とい […]

続きを読む

カード&札入れのコンパクト財布 912

「プレゼントなんですが、 外国人の男性で、すごく小さいお財布を 使ってらして… それがボロボロなんで 同じようなものを差しあげたいです。」 ご相談にご来店くださったクライアント。   お話を伺ってみますと、 ど […]

続きを読む

見本ありの二つ折り財布 804

オーダーメイドをお受けしていると、 求めるものは人それぞれ、 機能的な面にとどまらず モノを使う時の「気持ち」とか「感覚」、 そして「立場としての必要性」が 大きい要素であることを感じます。     […]

続きを読む

フィリピンペソ用さらに小さいコンパクト財布「ジーヴズ」 202

イタリア製の最新革の一種で ジーヴズを製作しました。   今回のジーヴズは 革の特徴から、 一部外縫いにしています。 正確に言いますと 外縫いに「せざるを得なかった」のです。   革の扱いがあまりに難 […]

続きを読む

25年以上前の定番財布のオイル入れ 95

遥か昔、おそらく 25年ほど前ですが、 オーダーでお作りした定番二つ折り財布の メンテナンスをしました。   最初の4枚がメンテナンス前、 後の3枚がメンテナンス後です。   ここまで長くお持ちいただ […]

続きを読む

変わった札ばさみ財布 912

変わった札ばさみのご注文品を ご紹介しましょう。   札と小銭入れを取り出す時、 それぞれの独立した面から それだけを取り出すことが出来ます。     こっちの面を見ると、 ホックがついてい […]

続きを読む