革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘リュック’

口金カバンのリュック、その後

先日お渡ししましたクライアントが 口金カバン式のリュックを お持ちくださいました。   「今日は荷物が少ないのですが、 このカバンで来ました。 何の問題もなく使えます。」 嬉しいご感想を頂戴しました。 &nbs […]

続きを読む

ペンギンリュックのエレガントバージョン 210P

ペンギンリュックのエレガントバージョン 210P

あけましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いいたします。 それでは、本日のオーダー例です。   リピーターの方から 「リュックを探しています。 いろいろ市販品を見たのですが 良いのがなくて。その時 以 […]

続きを読む

こねこボディバッグ、あるいはリュックの出来上がり 20901

こねこボディバッグ、あるいはリュックの出来上がり 20901

個性的でエレガントなワンピース姿が多い クライアントが、前回ご来店時に 「これ、可愛いですねえ。」 と見てらしたのが、1点ものの「ねこリュック」。   「でも私は小さいお財布と スマホしか持たないからなあ…」 […]

続きを読む

電車に挟まれてしまったリュックの再生

電車に挟まれてしまったリュックの再生

先日、バッグをリュックへと加工した クライアントからお電話いただきました。 「電車のドアに挟まれて、 自分が車内、ドアの向こうにリュック、 という状態になったので 反射的にグイっと引っ張ったら 紐が切れてしまいました…」 […]

続きを読む

ダレスバッグタイプのリュック 20709

ダレスバッグタイプのリュック 20709

今回ご希望いただいたのは、 ダレスバッグ型のリュックです。   他店で既にオーダーした、ご希望タイプの リュックでご来店くださいましたが、 「これがどうにもうまく使えないので、 何とか自分の欲しい形で、 使える […]

続きを読む

クライアントの特許を使ったトートバッグ兼リュック 112

  クライアントがお持ちくださった トートバッグ兼リュックのアイデアには、 思わず膝を打ったほど 衝撃を受けました。   「以前トートバッグを使っている時 これがリュックになればいいのに、 と思うこと […]

続きを読む

長く使い続けるために…2010年作のメンズビジネスバッグをリュックへ

長く使い続けるために…2010年作のメンズビジネスバッグをリュックへ

  先日ご紹介したクライアントのご要望で、 2010年に製作した、下のお写真の 手持ちタイプのビジネスバッグを、 リュックへと大改造しました。   12年経って 重さを感じるようになったけれど、 リュ […]

続きを読む

大きなダレスバッグタイプのリュック「完成品」108N

2020年8月にご紹介した ダレスバッグタイプのリュック、 「完成品」をご紹介します。   このご報告を 楽しみにお待ちくださっていた方も きっとおいでと思います。   あのあと2度の内装ダミーを作っ […]

続きを読む

大きなダレスバッグタイプのリュック、ダミー製作

今日ご紹介するのは、めずらしく まだ完成していないリュック。 細かいところはまだ決まっていません。     ひとりのクライアントのために 2個目のダミーをお作りしたものです。   これは、み […]

続きを読む

軽くて容量ある、一点ものリュック

今日ご紹介するのは 一点もので作ったリュック。   手ぶらで歩けて 身体も楽をでき、 おしゃれも楽しめる 一石二鳥のリュックです。   当店からのご提案品として 作った、すばらしいお品です。 &nbs […]

続きを読む