ORDER WORKS

タグ:定番

カテゴリー

コンパクト財布のオース…

何度かお書きしたように、 オーストリッチの革は、 クィール(毛穴)の立派なものが 価値あるとされています。   しかしそれだけでしょうか? ほんとにその価値は...

続きを読む

きちんと感あるカジュア…

小さな財布が一般的に人気ですが、 どんな財布が良いのでしょう?   今日は、大人がモノを選ぶにあたっての ひとつの視点をご紹介しようと思います。  ...

続きを読む

カードをたくさん入れる…

二つ折り財布にしても長財布にしても、 「カードをたくさん入れたい」 というリクエストほど、 製作にあたって 考える要素が多いものはありません。   それは、単...

続きを読む

180度開いたまま見られる…

音楽演奏をする人にとって、 楽譜を見やすいように 楽譜立てに置くことが必要ですが、 それが案外 大変なことのようです。   それを見ていたご友人が、 「こんな...

続きを読む

見本ありの二つ折り財布…

オーダーメイドをお受けしていると、 求めるものは人それぞれ、 機能的な面にとどまらず モノを使う時の「気持ち」とか「感覚」、 そして「立場としての必要性」が 大きい要素...

続きを読む

プレゼントの台本カバー…

台本カバーのご注文では、 さまざまな俳優さんに さまざまなデザインでお作りしています。   プレゼントとしてのご注文が多いですが、 そんな時にもそれぞれの俳優...

続きを読む

フィリピンペソ用さらに…

イタリア製の最新革の一種で ジーヴズを製作しました。   今回のジーヴズは 革の特徴から、 一部外縫いにしています。 正確に言いますと 外縫いに「せざるを得な...

続きを読む

軽くて容量ある、一点も…

今日ご紹介するのは 一点もので作ったリュック。   手ぶらで歩けて 身体も楽をでき、 おしゃれも楽しめる 一石二鳥のリュックです。   当店からのご...

続きを読む

ハヤカワ・ミステリ用本…

本のサイズにもいろいろと 種類があります。 文庫本、新書版、ハードカバー、 聖書…   文庫本や聖書の中にはまた、 それぞれの違う大きさが存在します。 &nb...

続きを読む

コードバンのバーティ、…

バーティという定番札入れは、 初めて見る方からは賛否両論です。   それは、お札が三分の一以上見える 収納の仕方だから。   おもしろいことに 風水...

続きを読む