ORDER WORKS

タグ:革

カテゴリー

リザード長財布&小銭入…

「60年ほど前の トカゲの革をたくさん持ってるの。 何とか仕立てていただけないかしら。」   お持ち込みいただく古い革は たいてい保管状態が良くなかったり、 ...

続きを読む

思い出のバッグをリメイ…

「これは、父が50年ほど前に イタリアから買ってきたガーメントケースです。 大切な形見で、良い革だと思ったので 作り直しをしていただけるのなら、 と思ってお持ちしました...

続きを読む

着物の時も持てるレディ…

とてもシンプルで とても軽いハンドバッグをご紹介します。 「着物をよく着るので 洋服の時だけではなく どちらにも持てるタイプのバッグが欲しいです。」 最初にお出でになっ...

続きを読む

二つ折り財布の二代目、…

「これはもう15年くらい前に 代官山で作ってもらったお財布です。 さすがにそろそろ新しいのをお願いしようかと。」 使い古したお財布を 見せてくださったクライアント。 &...

続きを読む

メンズクラッチバッグの…

「今使っているバッグがね、 気に入らないところがいっぱいあるから そこを改めて、鞄を作って。」 というご依頼で お作りしたメンズクラッチバッグ。   &nbs...

続きを読む

色違いでお揃いの長財布…

クライアントの中には 同じものをふたつご注文くださる方も いらっしゃいます。   「とにかく こういうお財布がないので、 そういう風に作っていただきたい。」 ...

続きを読む

レディスショルダーバッ…

「いつまでも触っていたい。」と表現される ルバルの革の柔らかさには定評があります。   そのルバルでお作りする定番 「ヴォルテッラ」は レディスショルダーバッ...

続きを読む

お揃いのXperiaケース、…

日曜日はたまに 急にお寄りくださる、地方からのお客様が いらっしゃいます。   今日はそんなクライアントからのご注文。     鮮やかなオ...

続きを読む

ディクスンの改変オーダ…

「ディクスン」は人気あるトートバッグ。 5~6年前にご注文いただいたものを 使い方が変わったということで、 「リフォームすることはできませんか?」 というリクエストをい...

続きを読む

ゾウ革長財布「マイプレ…

「お財布が欲しいんですが、 御社のマイプレジャーなどが良さそうです。 拝見できますか?」 身体にピッタリの お誂えジャケットをお召しのクライアント。   &n...

続きを読む