ORDER WORKS

タグ:エキゾチック

カテゴリー

セカンドバッグとオース…

  今日ご紹介するのは、メンズクラッチバッグ。   5年ほど前にご注文いただいたバッグと同じものを、 再びご注文いただきました。 このお客さまは、3...

続きを読む

2種類に分けて入れられ…

  ご紹介するのは、名刺を2種類に分けて入れる名刺入れ。 フランスブルーのリザード(とかげ)革でお作りしました。       こ...

続きを読む

クロコダイル(ワニ)革の…

  本日は、とっても幸せなオーダー品をご紹介します。 出来上がりのタイミングが、 たまたまお嬢さま誕生と同時だった、という当店で初めての経験。 おめでとうござ...

続きを読む

スネーク革のお財布をご…

  一年に一度、かならずお財布を変えるお客さまは、 けっこうたくさんいらっしゃります。   このたびのご注文は、 スネーク革(ヘビ)の長財布、小銭入...

続きを読む

ジーヴズ二丁拳銃!その…

  今では「ジーヴズの2コ持ち」にシフトしてくださった、前出のお客様。 いったい、どのように使ってくださっているのでしょうか??   *******...

続きを読む

ジーヴズ 二丁拳銃! …

  「これを使うと、 これ以外のお財布は使えなくなっちゃって・・・」 と、みなさんがおっしゃる、身体にやさしいお財布、 「ジーヴズ」。   今日は、...

続きを読む

リザードジーヴズ パー…

  使いやすいことで人気の定番さいふ、「ジーヴズ」。 たんぽぽ色で、裏地をパープルにして、というフルオーダーをご紹介します。 今回の素材は、リザード。 &nb...

続きを読む

リザード素材のアンフォ…

  革って、どんな革でも、 製品として加工できる品質のいい場所と、そうでない場所とがあります。   牛革のタンニン鞣しが、一番とり都合が悪いのですが...

続きを読む

リザードという素材の使…

  「春財布」の第一弾とも言える、ご注文品をご紹介します。   当店定番の 「外箱小銭入れ付き二つ折り札入れ」という 長い名前の二つ折り札入れを、寿...

続きを読む

リザードの ファスナー…

  男性のお客様からのオーダー品をご紹介します。 ほんもののリザード(トカゲ)の革を使った、ファスナー式の長財布です。      ...

続きを読む