2015年7月
財布の使い方 二つ折り札入れとリザードジーヴズ

財布の使い方は、人によって千差万別。 今日ご紹介するのは、 二つ折り札入れとジーヴズのふたつを ひとりの方がお持ちになるというご注文です。 美しいフランスブルーのリザードジーヴズと 当店タシキ […]
続きを読む二つ折り財布のフルオーダーメイド

いろいろなお財布のご注文を頂きますが、 今回ご紹介する二つ折り札入れは 美しい、のひと言です。 外から見たところ 何の引っ掛かりもないツルッとした出来上がりで 小銭入れの方までぐるっと 外側の […]
続きを読む飾りパーツを活かした小物入れポーチバッグ

「もともと祖母が使っていたもので 今は母が使っているのですが、 中がぼろぼろになってしまったので 修理できませんでしょうか?」 親しいお客様からご相談をいただきましたので お預かりして作りを拝 […]
続きを読むクラシックなメンズバッグのフルオーダーメイド

メンズバッグこそ ここ10年でもっとも変化したアイテムだと デザイナーは肌で感じています。 オートクチュールをお受けしていますと、 今現在、世の中で何が望まれているのかを 通常よりも、ずっと早く知ることがで […]
続きを読むデュアルタイプの名刺入れ&メモカバー

この画期的な仕様をデザイナーが考えてから 既に干支が一周りするくらいの時間が経ちました。 今だにウェブショップをご覧くださって 「これをこんな風にして使いたい。」 と思ってくださるお客様がいらっしゃるのは […]
続きを読むコーディラインの最もシンプルな長財布「バーティ」

今ではこういうラインの使い方は めずらしくありませんが、 当店がこれをお出ししたのはもう十数年前。 これ、というのは「コーディライン」のことです。 たまたまこのラインがお好きだと言うことで 最もシンプルな札 […]
続きを読むメンズクラッチバッグのフルオーダー品

長年に渡ってクラッチバッグを ご注文くださっているお客様。 以前ご紹介した鞄は、こちらでご覧ください。 「持ち物が変わってきたので 今までのものとはちょっと違うクラッチバッグを お願いしたいと思います。」 […]
続きを読むエメラルドグリーンのカード入れ

「とにかくカードが多くて大変です。 バッグの中で目立って、きれいで 軽くてたくさん入るカード入れが欲しいんです。」 先日、リザードのフランスブルーで iPhone6のケースをお作りしましたとこ […]
続きを読む折りたたみ杖の収納ができるショルダーバッグ

女性物のバッグとしては、今までで 最も多くのリクエストと 難しい内容のお題をいただいた ショルダーバッグをご紹介します。 こうして出来上がった形をご覧頂きましたら 普通にまとまっている という感じに見えると […]
続きを読むリザードのB5ノートカバー フルオーダーメイド

ステキなご注文品をご紹介します。 遠方からご注文いただきました B5ノートカバーです。 たまたま本日 この記事を書いていましたところへ ご注文くださったお客様がご来店くださいました! ありがとうございます。 […]
続きを読む