2019年1月
オーストリッチのクラッチバッグ、あるいは長財布 87

とても良く出来上がった オーストリッチ製の長財布をご紹介します。 「粒のはっきりした良い革を使って 作ってください。」とのご依頼で、 しばらく革をお探ししました。 けれど残念なことに、 このお […]
続きを読む斬新な発想の名刺入れ

ご職業も変わってらっしゃいますが、 いつも斬新なアイデアを お持ちくださるクライアントが いらっしゃいます。 その人の発想の方向を作るのに 職業は大きく関係するのではないかと、 いろいろな方にお目にかかると […]
続きを読むスマホシェルカバーに装着するオプションポケット 81

最近たまにあるご注文です。 スマホのシェルカバーの裏に ピッと張り付けて、 Suicaなどのカードを使いたい というご依頼。 「貼り付ける作業」は、 もともとあるバッグのワンジャンルです。 そ […]
続きを読むシンプルな長札入れ、長財布 85

これ以上ないくらい シンプルな長札入れをご紹介します。 この手のタイプは 何度かお作りしたことがありますが、 どれも違う形です。 みなさま、ほんとによく お考えになります。 まさに十人十色。 […]
続きを読む財布&鞄としてのテックポーチ 85

「お財布の機能を持っていて、 一緒にスマートフォンも持てるような ものはありますか?」 こうお尋ねされるとお勧めするのが、 この「テックポーチ」。 お財布機能を全面的にフューチャーして プラス […]
続きを読む美しいスマホケース、ギャラクシーケース 81

「かっこいいのが欲しいんです。」 スマホケースをご希望のクライアント。 いろいろお話してますと、 どうやらプライムというダレスバッグの デザインがお好きとのこと。 流れるようなオーソドキシーラインと 色のイ […]
続きを読む社内鞄、男女兼用バッグのブリックス

新聞を読んでいて、 最近では通勤時のみならず 社室内で使う鞄に気を使っている、 という記事を拝見しました。 当店でそのタイプの鞄を考えたのは、 2004年。 この発想はだいぶ早かったと思います […]
続きを読むオリジナルリュックの修理 810

「これがすごくいいので、 結局これを毎日使っています。 軽いし、使い勝手が良いし… とにかくストレスがありません。」 と喜んでくださるクライアント。 「だけどちょっと問題が出てきました。 底に敷いた芯が背中 […]
続きを読むお札、Suica、キー&コインケースがくっついたコンパクト財布 86

お金と家の鍵を持ち運ぶ 凝ったケースをお作りしました。 小さいのですが、中に入るものは たくさんで、十分な量です。 プラスチックでできた 6種類のコインを分けて入れられる機器を 内蔵し、 Suica、カード […]
続きを読む200万円のお札が入る黄色い長財布 86

「お世話になっている方への プレゼントで、お財布を 作っていただきたいです。 お札が200万円入って、 カードもたくさん入ってほしいですね。」 なんとすばらしいプレゼントでしょう!   […]
続きを読むクロコの型押しセカンドバッグ 92

イタリア製のクロコの型押しでは、 ずいぶんと素敵なご注文品を お作りしています。 本日ご紹介するのもそのひとつ。 ロックの香りのするクライアントに お作りしたセカンドバッグです。 グリーンがか […]
続きを読むグレーの柔らかショルダーバッグ 86

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 では、本年第一回目のお話を始めましょう。 当店が革製品を扱っていて 一番難しいと思うのは、ウェブ上で 「全体の使い勝手を表現 […]
続きを読む