2019年10月
仕切りに特徴のある二つ折り財布 79

どこまで続けても 「こんなお財布があるんだ」 という変わったものがあります。 バッグでも何でも ほんとに昔はバリエーションが多かったです。 ですからきっと この仕事を続ける限り こういう体験は尽きないことで […]
続きを読むポロサスのおもしろい斑柄の名刺入れ 812

「クロコダイル素材の 名刺入れが欲しいです。 きちんとした革でなくて良いので、 何かおもしろい斑柄の場所があったら お勧めいただけませんか?」 「美は乱調にあり」という リクエストをいただきました。 &nb […]
続きを読むミニボストンバッグ 810

「私には このボストンバッグが一番合うんです。 最高に使いやすいんです。」 と、お見せくださったのは 某有名ブランドのバッグ。 さまざまな理由から このクライアントの生活に ピッタリ、とのこと。   […]
続きを読むベルトに付けるゴージャスiPhoneXケース(ヘビ革) 812

iPhoneX用のケースをお作りしました。 見てのとおり、ゴージャスなヘビ革製です。 ベルトに付けてお使いいただくタイプで、 とても薄く、コンパクトにお作りしました。 サクッと入れて さっと取 […]
続きを読む生まれ変わった長財布 87

現在使っていらっしゃる現物見本を お持ちくださるクライアントは 少なくありませんが、 毎回新しくお作りして感じるのは、 「生まれ変わったなあ」ということ。 今回もとてもステキに生まれ変わりまし […]
続きを読むミニミニラティーゴ、レディスバッグ 92

当店定番に 「ラティーゴバッグ」というのがあります。 このバッグデザインでは、過去 たくさんのサイズを作ってきました。 一番大きなものは、横幅が40センチあり、 横長で底幅も広くした ゲームバ […]
続きを読む手帳カバーのように見える二ツ折り財布 85

本来なら がま口を使うような小銭入れに対して、 ファスナー金具を配した 二つ折り財布をご紹介します。 いつも書くことですが、 まったく どこまでも果てしのない フルオーダーメイドのバリエーションです。 &n […]
続きを読むがま口財布は、なぜ製作が大変か?

本日ご来店くださった クライアントからも、 がま口財布のご注文をいただきました。 そのクライアントは若く、 現在お使いのがま口財布を 人生の半分以上使っているとのこと。 それは印伝革のお財布でした。 &nb […]
続きを読む