2010.11.25
A5ジョッターの登場です。
お客さまからのリクエストで、
「ファーストオーソドキシー」にA5ジョッターを加えました。
まずは、その魅惑的な
「なぜジョッターが良いのか!」を御説明くださったメールをご紹介いたします。
**********
ところで、創って頂いた棟整理手帳は10年使ってもびくともしてませんが、
今年引退させました。
最近、手書きのノートをスキャンして
エバーノートでPC管理するスタイルに変わったので、
綴じているノートよりも綴じていない用紙で書くようになりました。
レポート用紙でも良いようなものなんですが、のりが邪魔になることがあります。
そこで、ジョッターが便利なのですが、
A4サイズだと外出先などではもてあますので、あまり高いと困るんですが、
これをA5用に変更していただくことは可能でしょうか?
コピー用紙程度の厚さの万年筆用の紙
「大和出版印刷のリスシオ1」を15枚程度はさみます。
既製品がないかと探したんですが、残念ながらありませんした。
数はそんなに出ないかも知れませんが、定番化されても、
万年筆派の人とかエバーノート愛用者にはコアなニーズはあると思います。
よろしくお願いします。
**********
次回は、同じお客さまによる「ジョッターの利点」をご紹介したいと思います。
万年筆派のあなた、ぜひご注目ください(笑)。