実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

クロコダイル「ポロサス」名刺入れ
最も貴重なクロコダイル
「ポロサス」。
長方形の竹のような斑部分を使って
定番「名刺がひとケースはいる
お作りしました。
*現在同じ竹斑でジーヴズが
ウェブショップに出ています。
こちらの方が斑柄が
わかりやすいかもしれません。
クロコダイルの革は
場所によって
さまざまなイメージになります。
この竹斑はしっぽの部分の柄で、
一般的にはあまり
出てこない斑柄部分と思います。
四角くて、名前の通り
竹のような斑割のある柄です。
この名刺入れの特長は
本体の底が、ぐるっと
フタから一続きに回っていること。
この作り方のおかげで、
小さいサイズにもかかわらず
たくさん入る名刺入れになります。
もう一つ同じ目的の工夫があって、
マチをWの文字の形に折って
本体内部に入り込む革部分を
少なくすることで、
全体の大きさが小さくても
名刺の端が引っかからないよう、
仕上げています。
名刺の端が折れていると、
大切な人にお渡しする際
なかなか恐縮することになります。
このふたつの工夫が
名刺入れを大きく変え、
コンパクトサイズに仕上げます。
ここで余談ですが、じつは
当店定番名刺入れにはそれぞれ、
異なる目的があります。
今までご説明したものは、
コンパクトサイズにもかかわらず
たくさん入るタイプ。
次の定番「名刺入れ#3」は
もっとたくさん入り、
名刺を二か所に分けて収納したい方へ
お薦めします。
たくさん入れても厚く見えず
すっきりと収まることに、
たくさんの人が驚く
最近のベストセラー名刺入れです。
*右は
お揃いでお作りしたキーケース。
小物の革が揃っていると楽しい!
「ちょこっと名刺入れ」は
20枚ほどしか入りませんので、
あまりたくさんの名刺交換を
することのない方に、お薦めです。
それでもここぞ、という時に
きちんとした印象を演出するお品。
このように、目的に合わせて
お選びいただく形を
変えていただくことをお薦めします。
あなたは何のために
「そのアイテム」が欲しいのかを
はっきりさせることで、
的確なもの選びをできることが
当店製品の特長です。