ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

ハードタイプのメガネケース

ハードタイプのメガネケース

2020/05/16

当店が提案するメガネケースは

革の特徴を生かした

ソフトケースですが、

 

最近注目を浴びているのは、

ハードタイプのケース。

 

かっちりとした硬いケースは、

大き目のメガネや

こめかみ部分に高さのあるメガネには

必須の条件です。

 

 

本日のケースは、

こめかみ部分にしっかりと高さのある

サングラス用にお作りしたものです。

 

たまたま以前オーダーが入った時

試作としてお作りしたものを

店頭展示しておりますので、

 

ハードケースはこんな形しか

できないのです、とご説明しましたら、

製作するお話になりました。

 

それほどこめかみ部分の高い、

珍しいメガネでした。

「このメガネに合うケースは

どこにもないんですよ。」

 

 

サングラス現品は

お預かりすることが出来ないので、

一回目に測定したサイズに合わせた

ダミーをお作りした後、

それに入れていただいてから

修正→本編製作に入ります。

 

こういった微妙なアイテムは、

大き過ぎないように、

また、小さ過ぎないようにすることが

ご想像以上に大変です。

 

 

ずっと昔、ご注文に至らなかった方で、

「実験する御社側の費用を

私が見るつもりはありません。」と

おっしゃった人がいますが、

 

実験をしなければ、

こうしたぴったりサイズのお品を

製作することは、不可能です。

 

それにその実験は、元々、

そのクライアントのご希望のために

行わなければならないものですから、

その答えにはちょっと驚きました。

 

そこから先のその実験を、

「最短で最低限」に抑えることが

できるかできないかが、

プロの中で研鑽されるべきことです。

 

また、実験して型紙ができても、

それを使ってうつくしく仕上がらねば、

プロではありません。

 

そんなことを思い出しながら、

美意識の高いクライアントにお作りした

このケースを眺めています。

ありがとうございました。

 

” メガネケースその他小物 ”の他の記事