ORDER WORKS

実際のオーダー例

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

ふたつ目のファスナー長財布

ふたつ目のファスナー長財布

2017/04/01

 

以前お作りしたクライアントが

ふたつ目の同じアイテムを

ご注文くださいました。

 

 

 

外見

 

 

 

ひとつ目の財布

すごくいい出来だったんだけど、

少しだけ変えたいところがあって。

 

元々無理なお願いばかりでしたから

まずひとつ作って、何かあったら

また変えて作ればいいと

思ってました。予備も欲しいし。

だからもうひとつ行きましょう。

オーダーメイドって、

そういうもんでしょ。」

 

 

 

内側

 

 

 

ひとつ目をお作りする時も

何回もご相談を承ってきましたが、

どうしてもご希望と実際が

矛盾するところがあったので、

そこは使ってみてから…という

解決になった案件です。

 

でもふたつ目のお財布に

ほとんど変更はありません。

気分を変えたいから、と

ファスナー布の色をブラックに変え

細かい見える部分を変えただけです。

 

 

 

内側

 

 

 

普段から

さまざまなものを

オーダーなさっている方なので、

その辺は慣れているクライアント。

 

「普通は一回でできることって

そうそうないんですよ、何でも。

試行錯誤しながら

いくつか目に

ベストになるのがオーダーですよ。

だって使ったことがないものを

作ってもらうんだから。

 

でも、ここのひとつ目は

完璧だったよね。」

 

 

 

札入れ部

 

 

 

「だからこのお財布のために

ズボンをオーダーしましたが、

一回目はまあこんなもんかな

という感じでした。

そこからいくつか作って、

今のはちゃんと入りますけどね。

 

まあ、こんな大きい財布が入る

前ポケットのあるズボンを

頼む人なんていないでしょうから。」

 

 

 

厚み

 

 

 

このお財布をお作りしてから

この方は、ふたつを

使いまわしてくださっているご様子。

 

「だいぶ柔らかくなって

ほんとに使いやすくなって来ました。

あれだけ紆余曲折のあった財布を、

ふたつとも完璧に作ってもらえたのは

スゴイことだと思いますよ。」

 

フルオーダーメイドというものを

よくご理解していただき、

おほめいただき、嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

” 長財布すべての財布 ”の他の記事