革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘オーダーストーリー’

3色使いの手帳カバー、色の選び方について 912

トラベラーズノートと同じサイズ、 A4三つ折りサイズの手帳カバーを ご注文いただきました。   めずらしい3色使いです。 ご注文者の個性が出る色合わせ、 色の配分です。     手帳を広げる […]

続きを読む

きちんと感あるカジュアル品、コンパクトなオレンジ財布

小さな財布が一般的に人気ですが、 どんな財布が良いのでしょう?   今日は、大人がモノを選ぶにあたっての ひとつの視点をご紹介しようと思います。   今回の一点もの二つ折り財布は 小さくても品格あるも […]

続きを読む

高級品を紹介するためのタブレットケース

高級品を紹介するためのタブレットケース

ある高級店からご注文いただいた 「タブレットケース」。   商談をするためのタブレットに ケースを付けたい、 というご要望です。     「ずいぶん探したのですが、 新しいタブレットに ケー […]

続きを読む

当店オーダーメイドの内容と質について

今回はみなさまに お伝えしたいことがあります。   それは、当店のお店の規模のことでなく、 やっている仕事の内容について、です。 ご理解いただけると嬉しいです。     まず 当店は、 量産 […]

続きを読む

ハイブランドでバッグを買う、ということ

今日はコーヒーブレイク。 みなさまから コンスタントにいただく内容のご相談について お話ししたいと思います。   それは、ハイブランドでの買い物品について。 既製品で、20~40万円ほどの価格の ハイブランドの […]

続きを読む

珍しい、上質なエキゾチックレザーを入手できます。

今日はみなさまに かなり珍しいエキゾチックレザーを お見せします。   たまたまご紹介いただいた エキゾチックレザーのディーラーは、 ハイブランドの革を調達している 南アフリカの革工場と親しく、   […]

続きを読む

話題ドラマの眼帯イベント

話題のテレビ朝日ドラマ 「M 愛すべき人がいて」のために 眼帯をお作りしました。     こんなにも 眼帯着用の田中みな実さんが 話題になるとは 思ってなかったので、   4日(日)の最終回 […]

続きを読む

スマホ用ベルトポケットケース 910

お色違いでご注文いただいた スマホケースをご紹介します。   営業で毎日使うものなので、 一度にふたつ ご注文いただきました。   これにはスマホと定期入れ、 その他小物を一緒に入れ、 機動性を出す、 […]

続きを読む

6月1日からの営業ですが、 引き続き 完全予約制 とします。   ご相談の開始時間は、 火曜日~土曜日 11:00~18:30 日曜日     13:30~17:30 までです、よろしくお願いいたします。 &n […]

続きを読む

ウェブショップの改変について

みなさまにはご迷惑おかけしますが、 ただいまウェブショップの改変を しております。   20年ほど前から、 「軽くて使いやすい革製品を作ろう」 という目的で、 お店独自の製作方法と デザイン品お出ししている 当 […]

続きを読む