ORDER WORKS

タグ:小銭入れ

カテゴリー

自分にとって気持ち良い…

  同じお色の二つ折り財布と お揃いでご注文いただいた小銭入れを ご紹介します。   ぎりぎり手のひらに入るくらいの大きさで、 男性の手指には使いや...

続きを読む

コンパクト財布としての…

  発売してから35年ほどにもなる 定番「ミニマムマックス」は、 当時小銭入れとして販売していましたが、 今では「コンパクト財布」ということで ご注文をいただ...

続きを読む

サメ革のシステム手帳と…

  以前システム手帳をお作りしたクライアントから お揃いの小銭入れをご注文いただきました。 占いのお仕事でお使いになる道具のひとつです。   占い師...

続きを読む

きれいなフランスブルー…

きれいな小銭入れをお作りしました。   ある日お電話をいただきました。 「手に入るくらいの大きさで、 出し入れしやすい小銭入れが欲しいです。   3...

続きを読む

世界でただひとつの小銭…

  いくつもご注文くださっている クライアントが、 「小銭入れが古くなってきたから どうしようか…?」と ネットなどでお探しになったのですが、 はかばかしいも...

続きを読む

キーホルダー付き小銭入…

  これまた初めて見る キーホルダー付き小銭入れを ご紹介します。もちろん見本あり。   これに裏地を付けるとなると、 オリジナルに比べて厚みが増す...

続きを読む

新しいタイプの財布、カ…

他に分類ワクがないので、 ついつい「お財布(お札を折る)」という 分類に入れてしまいましたが、 今回のカード&小銭入れはまさに、 新しい財布へのアプローチと言えるでしょ...

続きを読む

ベルトポケット型の小銭…

懐かしいタイプの 小銭入れをご紹介します。   昔はお目にかかることの多かった 小銭入れの中に、 ベルトに付けられるタイプがありました。   &nb...

続きを読む

お札、Suica、キー&コイ…

お金と家の鍵を持ち運ぶ 凝ったケースをお作りしました。 小さいのですが、中に入るものは たくさんで、十分な量です。   プラスチックでできた 6種類のコインを...

続きを読む

長財布持ちの方にピッタ…

小銭入れもいろいろありますが、 とくに男性の場合、 「これがいい!」と 普段からお使いだったら、それ以外、 その方に向く形はあり得ません。   本日ご紹介する...

続きを読む