革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

2023.02.24

閑話休題:ソックス、手編みと機械編みの違いとモノづくり

さて、機械編みの履き心地は

どうだったでしょう?

「当たり前だけど

量産品は価格がこなれてますね。

でも、気持良さを感じたい人には

向いてないかな。

 

誰もが手編みできるわけではないし、

誰もが高価な手編みの方を

履きたいわけでもないし、その人が

何を求めるか、っていうとこかしら。」

 

 

 

*左が1.5シーズン ヘビロテした手編み、
右が洗って一回の機械編み

 

 

 

「機械編みは、ひと目見た時から

『大きそうだなあ…』って思ったけれど、

とにかく試すんだ!と買いました。

やっぱり大きかった。

 

でもね、足の裏部分の長さは

手編みと同じ23センチなの。

どこが違うかというと、

写真を見てもらうとわかるとおり

つま先とかかとが緩いの。

それはもう最初に履いた時から。」

 

 

 

*新品の機械編み

 

 

 

「そして、どの気になる点も、

機械編みだから

という理由から来るんだけども、

靴下口がクルクルめくれてくるの。

 

手編みは、足裏自体の長さは同じでも、

つま先はフィットするし、

かかともうまく嵌るし、

口はちゃんとそのままだし、

気持ち良さがぜんぜん違います。

 

私は普段履きしたいから

こういうことを感じましたが、

機械編みは、家で履く専用にすれば

良いと思います。」

 

 

 

*1.5シーズン ヘビロテした手編み

 

 

「よくよく聞いてみると、

手編み達人は

かかとの編み方を変えていて、

つま先の目数の減らし方も変えていました。

さすが熟練者。

 

だからMサイズ(23センチ)でも

22.5~25.5くらいのサイズをカバーできます。

 

そのまま

いつもの靴を履いて出られるのは、

ずぼらな私には一番の感動です。

だって、家からちょっと出る時に

靴下も靴も履き替えなくていいんだもの。

 

機械編みの方は

靴は大きめのものでないと入らないし、

靴を脱ぐと靴下まで脱げちゃう。

かかと部分もつま先部分も

靴の中に残っちゃって…

やっぱり家の中で履くのが前提かな。」

 

 

 

*新品の機械編み

 

 

「量産品を作る時には

『中央値のサイズ』を決めます。

自分のサイズではなく、一般的なサイズ。

その数字にどれだけ自分があっているかで、

着た時、履いた時などの

心地よさに違いが出ます。

 

その他、量産品の作り方は、1日で

適度な品質のものを

たくさん作るための作り方で、

『どうやったら、もっと

気持ちよく履けるものになるか?』という、

効率ではなく、ベスト品に焦点を合わせる

熟練者独特の考えから来る作り方とは

まったく違います。

もちろんどんな量産品も

できる中でベストのモノづくりを

していらっしゃるのは確かですが。」

 

 

 

*1.5シーズン ヘビロテの手編み

 

 

 

達人の話しを聞きますと、

もっともっと良い物を、

美しいものを、と求めていることが

よくわかります。

 

ものを作る人というのはつねに

そういう精神を持って

材料に挑んでいます。

 

手編みソックスも

私どものオーダー品も、

使う相手がはっきりしてこその作り方。

 

何を求めているかで、

どれを選ぶかはまったく違ってきます。

 

買い物の時はいつでも、

それを考えていただくことで

楽しみを味わえますし、

無駄な買い物をしなくて済みます。

ご自分自身の要望を

はっきりさせたい時、

お店のプロに相談することも

楽しい解決の仕方です。

 

 

関連記事

  • iPadケース、わかりやすい写真を撮りました。

  • カードが4枚入る、ベルトに吊るすキーケース

    カードが4枚入る、ベルトに吊るすキーケース

  • 身の回り品を持ち歩く、小さなショルダーバッグ 88

同様のアイテムを見る: