実際のオーダー例
40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。
カテゴリー

見事なゾウ革のラティーゴバッグ 30209
2023/06/29当店でいろいろなご注文をくださっている
クライアントは、
「そろそろ、自分にとって
これ!というバッグが欲しい感じです。
ゾウ革なんかどうでしょうか?」
というお気持ちを話してくださいました。
オーダー例もご覧くださっているので、
たくさんのオーダー例を見て
ゾウ革が気になったとのこと。
以前ゾウ革でお財布をお作りした時は、
どこをお探ししても
深い斑柄のゾウ革が皆無だったため、
逆にまったく斑柄のない部分を使いました。
それはそれでおもしろいし珍しいのですが、
やはりゾウ革ならではの
深い斑柄に惹かれていたそうです。
ごめんなさい。
「そしたらすばらしいネイビーがあります。」
店頭でお見せしますと、
「色も好きですし、
たしかに深い斑柄ですね!
これで行きましょう。」
という運びとなりました。
ではでは、と満を持してお作りしたのが
いくつものサイズ展開がありますから、
中に入れるモノから逆引きして
このサイズにお決めいただきました。
一番小さいサイズがお好きだったのですが、
お持ちのモノをお入れいただいたところ
もうワンサイズ大きい方が
バッグのラインがきれいに収まります。
このバッグのように、ヨコから見た時
下の幅が広く、上に向かって
三角形になって行くタイプですと、
収納できる荷物量は
見た目よりも少なくなります。
みなさまには
そういったポイントを押さえて
市販のバッグをお選びいただくことを
お薦めします。
少し大きめをお選びいただくと、
このタイプのバッグは
よりきれいに見えます。
それにしても、
どのパーツをとってもなんと深い斑柄でしょう。
クローズドの季節に入り、
良質なゾウ革が少ない中
これほどの革はかなり希少です。
出来上がりをご覧くださった時の
クライアントのお顔が忘れられません。
余談ですが、これから1年ほどは
ほとんどゾウを取ってはならない時期に
入りますから、
ますますゾウ革は貴重になって行きます。
「こんなすっきりした感じに
出来上がったんですね!
じつは心配だったんです。何が、と言うと、
ネットでゾウ革製品をたくさん見たら
どれもモサッとした印象で…
とくにヘリの処理の感じがボタッとして。
ゾウ革製品って
モサッとなってしまうのかと
心配していたのですが、
全然違ってて良かった。」
この言葉を聞いて安心しました。
今頃はご自身のアイコンバッグと
なっていることでしょう。
どんな服装でお持ちいただいても、
誰が見ても、一流品は一流品。
どこへでもどんどんお出かけください。
長くお使いいただくことで
革の表情が驚くほど変わりますから、
ずっとお楽しみいただけます。
このたびもありがとうございました。

シックなヘビ革のタバコケース 30403
2023/06/27変わったタバコケースのご注文品です。
見本があり、
お手持ちのライターがタバコと一緒に
ぴったり入る、ということで
その部分を踏襲したものです。
シックなグレーのヘビ革を使って、
大人のタバコケースが出来上がりました。
見本品は普通サイズのタバコ用でしたが、
クライアントが欲しいのは
ロングサイズの箱タイプ用なので、
ライターが入る部分を含めて
サイズを考え直さなくてはなりません。
一つひとつのご希望内容について
どこをどうして…が考えどころで、
こういった考えを、頭の中で
推し進めることができませんと、
どんなアイテムが出てくるかわからない
フルオーダーメイドの技術者は
務まりません。
上のお写真がフタを開けたところです。
前面に入っているのがZIPPOライターで、
このケースにはぴったり入るそうです。
タバコケースの深さをどうしようかと
思案したのですが、
箱型のタバコケースなので、
ケースに入れたまま箱を開けるような
深さにしました。
一本一本の煙草を
箱から出すこともなく
楽に取り出せると思います。
ヨコから見るとこんな感じですが、
持ってみると案外
嵩張った感じがしません。
不思議なタバコケースです。
こちらをご注文くださったのは
クライアントから頼まれた方でしたが、
ピックアップ時には
クライアントご自身も来てくださいました。
にこにこ顔が印象深い方で、
芯から嬉しそうに笑ってくださいます。
「ああ、
ほんとにうまくできてて良かった!」
信頼できる方にオーダーを託したとはいえ、
少し納期が遅れてしまったこともあり、
ご心配だったに違いありません。
最近難物ばかりご注文いただくものですから、
遅れてしまいました、申し訳ありません。
でもご満足いただけたので、安心しました。
このたびはありがとうございました。
ヘビ革は撫でていくことで
鱗が落ち着いていきます。
どうぞ可愛がって、
うつくしく育ててください!

デコルテバッグからのオマージュ 薄い長財布 304N
2023/06/25印象的なうえに
使い勝手の良いであろう
珍しいタイプの長財布をご紹介します。
デコルテバッグを気に入ってくださった
クライアントについて
先日お書きしましたが、
横に置いてあったのがこの長財布です。
デコルテバッグとお揃いの色合わせと
切替で、というリクエストでしたから、
このサイズ感に見合う切替にしました。
上のお写真は、
ファスナーポケットに500円玉を
入れようとしているお写真ですが、
このポケットは、なんと500円玉が
ぴったり入るサイズのポケットです。
上の部分に飛び上がったりはしません。
小銭はほとんど使わない、ということで
こうしたアイデアをお出しくださいました。
全体は平らで、ただただ真ん中に
札入れのスペースがあるタイプで、
札入れの中にタテ入れのカード入れ6枚が
あるという、シンプルなものです。
この札入れなら
とても薄いですし、
カードも出しやすいですから、
薄いポケットにもスッと入って
サッと取り出すことができます。
最初は硬めですが
慣れてくるとかなり使いやすいと思います。
この切替を気に入ってくださって
とても嬉しいです、
ありがとうございます。
斬新なアイデアをいろいろお出しくださって
良いお財布になったと思います。
お揃いでお使いいただくバッグとお財布は、
きっとこちらのクライアントの
アイコンとなってくれると思います。
このたびのご注文も
ありがとうございました。

デザイナーズセレクション、限定糸の一点もの手編み靴下をご紹介します。
2023/06/23過去の投稿をお読みいただきましたら、
この靴下の品質を
お分かりいただけると思います。
今回は、夏用ブレンドとして
コットン30%
ウール38%
ナイロン32%の靴下も入荷しました。
真ん中の白い糸のヘリの靴下です。
サイズは23.5~25.5 センチくらい。
お値段は、通常糸製の
ウールxナイロンと同じで、税込5,500円。
ウェブショップに
製品コーナーを作りましたので、
そちらでご覧ください。
右の2本は22~24センチくらい、
こちらはコットンは入っていませんが、
限定販売の特別糸で編んだ一点もの。
糸のお値段がもっとも高価なので、税込6,050円。
一番左は26~28センチくらい。
こちらもウール75%、ナイロン25%です。
このサイズになりますと
ひとカセで1足しかできませんし、
特別糸でもあり、7,150円です。
男性の方にも履き心地の評判は良いです。
プレゼントとしても喜ばれる、
市場に出回らないお品です。
綿ブレンドであっても無くても、
梅雨の季節にも気持ちよく履けます。
足がいつも冷たい方、
足首を冷やしたくない方、
ご高齢の大切な人へのプレゼント、など
ご興味ある方は店頭でご覧ください。

増えているジャストサイズのベルトのご注文
2023/06/22
気持ち良くできるベルトが欲しい、
とお思いの男性は
想像よりも多くいらっしゃいます。
これまでここでご紹介してきたのは、
どちらかというと、お手持ちの
お気に入りベルトバックルを使って
革部分を新しくするものが
目立ったと思いますが、
実際には
こちらでご用意したバックルを使って
サイズ合わせをすることも
少なくありません。
バックルの形もそうですが、
革の色や
サル革の本数によっても
かなり雰囲気が変わります。
どうぞご覧ください。
きっちりお作りした
ジャストサイズのベルトは
見栄えが良いだけでなく、
長くお使いいただけますし、
何よりも、フィット感が最高です。
お悩みの方がおいででしたら、
いつでもご相談ください。
本日はベルトギャラリーでした。