ORDER WORKS

その他小物

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

10年経過のベルトは… 31…

2024/02/04

久しぶりの隣人クライアントが ご来店くださいました。 ベルトをお作りした方です。   「貴店で作っていただいたベルトが ほ...

続きを読む

スポーツカー、コブラに…

2024/01/28

  おもしろいご注文をいただきました。 「車に取り付けて 小物や小銭を取り出しやすくする クラッチバッグが欲しいです。」 ...

続きを読む

ご自分でデザインなさっ…

2024/01/19

「仕事柄スマホを持ち歩くのですが、 ケースに入れて腰から下げ、 動き回っても落ちないように しっかりホールドしたいです。」 &nbs...

続きを読む

久々お作りした定番ペン…

2024/01/06

便利なので、 デザイナーが職場と自宅、両方で使っている 定番製品があります。   それは、ペントレー/小物入れ。 お店では...

続きを読む

手文庫に重ねて使う紙ば…

2023/12/31

手文庫と一緒にオーダーいただいた 紙ばさみをご紹介します。 手文庫と同じ大きさで、 手文庫に重ねて置いてお使いいただく 製品です。 ...

続きを読む

白サコッシュを元にした…

2023/12/07

製作の難しい製品が出来上がりますと、 すべてが終わった気になってしまい 写真を撮り忘れてしまうことがあります。   今回の...

続きを読む

ウェブショップにお出し…

2023/12/04

*ご紹介品の前段階の試作品 3パターン作って複数人で試しました       今日は題名とは違う色の黒の...

続きを読む

1枚革のメンズベルト 31…

2023/11/13

男性のベルトの作り方には、 1枚革でお作りする方法と、 革の芯材を入れ、表裏ともに革にする 重ね合わせの方法とがあります。 &nbs...

続きを読む

巻き巻きスマホケース&…

2023/11/08

お財布と呼んでいいのか、 スマホケースと呼んでいいのか… 当店でいただくご注文品は アイテム名を名付けることすら とても難しい、と感...

続きを読む

ご自分のための台本カバ…

2023/11/02

「以前、人へのプレゼントとして 台本カバーを作っていただきましたが、 自分の時が来たらやはりお願いしようと 思っていました。」 &n...

続きを読む
<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>