
カテゴリー ‘オーダーストーリー’
お揃いのiPhone用スマホケースと革の防水、撥水について 407N

遠方の方からのご依頼品です。 お仕事で使うiphoneケースですが、 同じ機種を違う人がお使いになるため、 色違いでお作りしました。 以前お作りしたご注文品を とても気に入ってくださっての 新たなご依頼です […]
お盆に寄せて 恐山と宿坊

お盆シーズンは毎年帰郷し、 涼しい故郷で夏をやり過ごしてきた デザイナーですが、 両親ともお亡くなりになったら 「もう帰る家がない…」 と、お盆や年末年始はぼやいています。 「孝行したい時に親は無し、 って […]
リアルイタリア 小さな街のレストラン

台湾から友人が来た時、 とても喜んでいたことがあります。 「日本にはランチタイムがあって、 この高級店のこんなにおいしいものが 信じられない値段で食べられる!」 詳しく聞いてみますと、 台湾のお店には ラン […]
お盆休みのお知らせ 12日~19日(月~月)です。

暑い夏となりました。 お店はお盆休みをいただきます。 12日~19日(月)~(月)です。 この間メールなどのお返事もできませんので、 ご了承ください。 みなさま、 くれぐれもご自愛ください。 元気なお顔でお […]
このオーダー例ブログは実際のバッグや財布を見るだけ?

先ほどご来店くださったクライアントから お尋ねいただいたことがあります。 *********** ブログがとてもおもしろくて、 毎回読んでいます。 更新した、というサインを受け取ると 読むのがとても楽しみで […]
入れるものが同じ、目的も同じなのに、サイズの違う長財布2種 407N

「いつもどおり”おまかせ”で お願いします。」 長いお付き合いのクライアントから 長財布をご依頼いただきました。 前回お作りした財布が そろそろくたびれてきたようです。 この男性は見かけによらず 扱いがかな […]
30周年を迎えた「革製品の製作スクール」での教え方

当店が革の製作スクールを始めたのは 1994年。早いもので、丸30年経ちました。 途中、玉川高島屋のスクールなどでも お教えしていることがありましたが、 下北沢、銀座と場所を変えて スクールは脈々と続いてい […]
リアルイタリア、トスカーナの移動方法

15年くらい前までなら 多くの日本人とすれ違うことがあった トスカーナ地方ですが、 コロナ前と今回、二度の渡航では ほとんど日本人観光客に会いませんでした。 今回は、それが往路飛行機の中でも同じで、 随分様変わりしたもの […]
リアルイタリア、ファッションで表現される矜持

今回のイタリア渡航について デザイナーが嬉々として話したことが とてもおもしろかったので、 お書きすることにしました。 *トスカーナ地方のシンボルともいえる 壁面アーチからの丘の […]
リアルイタリア、トスカーナの生活#3

今回は有名な写真風景(1枚目)から入ります。 デザイナーが行った街のひとつは、 人口が2000人あまりの小さな街だそうです。 *左は写真のロケーションとして有名な糸杉。 […]