
カテゴリー ‘手帳カバー、台本カバー、カバー’
2代目は、コードバンの手帳カバー 93

コニャック色のコードバンを使った この手帳カバーは、 なかなか迫力ある逸品となりました。 20年ほど前、代官山店で カバーを頼んでくださったクライアントが 「そろそろ新しいものを、」と ご注文くださったお品 […]
端正なほぼ日手帳カバー 811

市販の手帳カバーは、 製作上の都合や 使う人が特定されてない、という 別の意味での限定された条件から、 どうしても大きめに、 ざっくりと作ることになります。 ですから、気持ちよい […]
ハヤカワ・ミステリ用ブックカバー 97

スマホ最盛とはいえ まだまだ本を携帯してお読みになる方は 少なくありません。 当店のクライアントの中には 多くいらっしゃるという印象があります。 本日ご紹介するブックカバーは ハ […]
うつくしいコードバンのA5カバー 92

とても美しいA5カバーをご紹介します。 コードバンでお作りしました。 外見が変わっているのと 大きさがあることとで、 文字通り「立派な」持ち物となりました。 こんな素敵なお品にしあがり、 製作 […]
お揃い革の小物セット ノート&パッドカバーとコンパクト財布 811

お揃いの個性的な革で いくつかの小物を持つって、 なんと楽しいことでしょう! お写真のシックな リザード型押しのノート&パッドカバーと ジーヴズ、キーホルダーは、 こうして3点並べてみますと なんとも優美で […]
ぴったりサイズの手帳カバー

クライアントご本人がおいでくださる前に お訪ねくださったのは、秘書の方。 「まず先に、社長の好みをお話したくて…」 お話を伺った後 クライアントとお目にかかることになりました。 こうしたお気遣いは、 お時間 […]
ふたつ目の手帳カバー 84

「この手帳カバーには ほんとに良く働いてもらいました。 でもそろそろ サイズを変えようと思うので、 使いやすかったこのカバーと 同じデザインで、新しいサイズを 作ってもらおうと思います。」 & […]
5年物の、どんな本でも入るカバー

5年物の本カバーを お持ちくださったクライアント。 このカバー、 たいていの本のサイズに適応できる 優れたアイデアを形にしました。 「不思議なんですけどね、 ルバルとは違う柔らかさで… 柔らか […]
持ち手の付いた文庫本カバー

プレゼント品としてご注文いただいた 文庫本カバーをご紹介します。 「とても長く使っていて、 ほんとに気に入っているようです。 だから、同じものを プレゼントしてあげたい、と。」 […]
ヘビ革の手帳カバー 77

ずいぶん前に 手帳カバーをお作りくださったクライアント。 「そろそろ 他の革で欲しくなりました。」 とおっしゃってくださり、 今回お選びくださったのが スネーク革。 スネークで手 […]