ORDER WORKS

長財布

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

クロコダイル、ポロサス…

2020/07/06

ポロサスでお作りした ファスナー長財布は、 びっくりするほど たくさんのカードが入る長財布。   このカード入れの方法は ...

続きを読む

とにかくカッコいいファ…

2020/06/26

イタリア製の新作牛革の、 すばらしい型押しを使って お作りしたファスナー長財布を ご紹介します。   これから長財布を持つ...

続きを読む

コードバンのバーティ、…

2020/06/09

バーティという定番札入れは、 初めて見る方からは賛否両論です。   それは、お札が三分の一以上見える 収納の仕方だから。 ...

続きを読む

身体を楽にする革製品を…

2020/05/04

今日ご紹介するのは定番で、 見本品としてお店に展示していた 特別価格でお出しする一点ものの長財布です。   「マイプレジャ...

続きを読む

貴重なメッシュの、薄い…

2020/04/26

革製品の作り方にも、さまざまな 新しい工夫が取り入れられています。 その波は、革のメッシュ編みにも いろいろな形で出ています。 &n...

続きを読む

リザード、ストロベリー…

2020/04/09

15年以上というとても長い間 ルバルのジーヴズをお使いくださった クライアント。   「ずっと使ってきて、 やっぱりこのお...

続きを読む

78gのきれいな長財布 96

2020/04/05

長財布の大きさはたいてい、 長い辺 19x短い辺 8.5~10センチの 出来上がりになっています。   それは、何をどう入...

続きを読む

ファスナー長財布のクラ…

2020/03/17

  「身の回り品をコンパクトに収め、 ひとつにまとめて持ち歩きたい。」   男性クライアントから多くいただく リ...

続きを読む

シンプルだけど個性的な…

2020/03/03

シンプルにしたいけれど、 どこかに 自分の好みを入たい…   そんな時 どんな風にするかは、 アイデア次第。  ...

続きを読む

お気に入りカラーのがま…

2020/02/12

がま口長財布には いろいろなご注文がありますが、 このお品は 珍しいお色の組み合わせでお作りしました。     ...

続きを読む
<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>