ORDER WORKS

タグ:小銭入れ

カテゴリー

ファスナー長財布のフル…

近年の市販品には さしたるバリエーションがありません。 それは、しばらく前から流行している 製品であっても状況は変わらず、 アプローチの違うものを なかなか見つけること...

続きを読む

キーホルダー&小銭入れ…

キーホルダーも お作りするのに難しいアイテムです。 作るのに難しいうえに、 どういう形を作るのか それを決めるのも難しい 難易度の高いアイテムと言えます。  ...

続きを読む

クロコダイル竹斑部分の…

クロコダイル革の使い方は、 まず本体の中央から使い始めます。   それから首のあたり、 おしっぽ、と順番に 斑の向きを合わせながら使っていきます。  ...

続きを読む

二代目小銭入れのオーダ…

15年近く前にお作りした小銭入れ。 「そろそろダメになってきたので 2代目を作りたいと思います。」 と、ご来店くださったクライアント。     「今...

続きを読む

ファスナー式二つ折財布…

最初にアポなしで店頭へお出でになった クライアント。 「財布を作りたいと思うんですが、 どんなことができるのか、 どんな風に注文すればいいのかを まずお尋ねしようと思っ...

続きを読む

二つ折り財布のオーダー…

クライアントの中には ご自分がリアルに考えられるように 紙の模型を作って 実際にシミュレーションする方も お出でです。     今日ご紹介するのは、...

続きを読む

リザード長財布&コンパ…

「薄くてコンパクトな長財布と 小銭入れをセットで欲しくて。」 クライアントがお選びになった素材は 鮮やかなお色のリザード。   ご指名いただいた長財布は定番で...

続きを読む

ハコ型小銭入れのオーダ…

本日のクライアントからのオーダーは 小銭入れ。 現在お持ちのものを踏襲し 今までと同じ使い勝手を 再現させました。     小銭入れにも さまざまな...

続きを読む

軽くて薄い、コンパクト…

当店定番コンパクト財布のジーヴズには、 たくさんのファンがいます。 36年間のうち、発売後の34年間 ベストセラーを続けています。   ひとつには、このお財布...

続きを読む

ヘビ革「マイプレジャー…

当店オーダーメイドには、 三つのご注文の方法があります。   一つ目はパターンオーダー。 これは、形が決まった定番品を そのままご注文いただく方法です。 &n...

続きを読む