Tag ‘定番’
お立場に合わせたデザイン改変、メンズバッグの「エルム」 205

格の高い背広をお召しになる男性陣から よく出るお話しが、 「勝負背広を着なくてはならない時、 それに似合う鞄がなかなかないです。 手ぶらというわけにはいかないし、 もちろんそれなりの荷物もありますし。 &n […]
続きを読む慶弔時にも使えるレディスバッグ「トラペゾイド」 29

存在感もあり、上品に演出できる 高品質の革があればこそ、 シンプルな形のバッグや財布に仕立てると その姿は際立って見えます。 ほんものの革の存在感は 比べるもののない、特別なもの。   […]
続きを読むコードバンの二つ折り財布 208

「甥の就職祝いに お財布をプレゼントしたいと思います。」 このすばらしいお財布のご注文者は、 プレゼントされる方の叔母様です。 親戚づきあいも少なくなっている今、 うらやましいほど濃いお付き合いの 親戚のみ […]
続きを読むアイスグレー型押しのコンパクト財布「ジーヴズ」 204

当店が考え、40年近くずっと ベストセラーを続けている コンパクト財布の「ジーヴズ」。 デザイナーも技術者たちも 結局はこの財布に戻ってしまう、という コンパクトさと使いやすさを併せ持ち、 みなさまからもご […]
続きを読むコンパクト財布のオーストリッチ ジーヴズ 2003

何度かお書きしたように、 オーストリッチの革は、 クィール(毛穴)の立派なものが 価値あるとされています。 しかしそれだけでしょうか? ほんとにその価値は、 毛穴が大きく盛り上がっているという 見た目だけで […]
続きを読むきちんと感あるカジュアル品、コンパクトなオレンジ財布

小さな財布が一般的に人気ですが、 どんな財布が良いのでしょう? 今日は、大人がモノを選ぶにあたっての ひとつの視点をご紹介しようと思います。 今回の一点もの二つ折り財布は 小さくても品格あるも […]
続きを読むカードをたくさん入れる二つ折り財布 806

二つ折り財布にしても長財布にしても、 「カードをたくさん入れたい」 というリクエストほど、 製作にあたって 考える要素が多いものはありません。 それは、単に物理的な面と、 持ち主がどこまで何を許せるか、とい […]
続きを読む180度開いたまま見られる楽譜入れ 1904

音楽演奏をする人にとって、 楽譜を見やすいように 楽譜立てに置くことが必要ですが、 それが案外 大変なことのようです。 それを見ていたご友人が、 「こんなものをプレゼントしたくて。」 とご相談くださり、 & […]
続きを読む見本ありの二つ折り財布 804

オーダーメイドをお受けしていると、 求めるものは人それぞれ、 機能的な面にとどまらず モノを使う時の「気持ち」とか「感覚」、 そして「立場としての必要性」が 大きい要素であることを感じます。 […]
続きを読むプレゼントの台本カバー 906

台本カバーのご注文では、 さまざまな俳優さんに さまざまなデザインでお作りしています。 プレゼントとしてのご注文が多いですが、 そんな時にもそれぞれの俳優さんの お写真を見せていただいたり、 どんな服装が多 […]
続きを読むフィリピンペソ用さらに小さいコンパクト財布「ジーヴズ」 202

イタリア製の最新革の一種で ジーヴズを製作しました。 今回のジーヴズは 革の特徴から、 一部外縫いにしています。 正確に言いますと 外縫いに「せざるを得なかった」のです。 革の扱いがあまりに難 […]
続きを読む軽くて容量ある、一点ものリュック

今日ご紹介するのは 一点もので作ったリュック。 手ぶらで歩けて 身体も楽をでき、 おしゃれも楽しめる 一石二鳥のリュックです。 当店からのご提案品として 作った、すばらしいお品です。 &nbs […]
続きを読むコードバンのバーティ、シンプル札入れ910

バーティという定番札入れは、 初めて見る方からは賛否両論です。 それは、お札が三分の一以上見える 収納の仕方だから。 おもしろいことに 風水をやる方からは、 「この札入れは 風水的に最適ですね […]
続きを読むコードバンの端正な手帳カバー 95

エキゾチックレザーの中でも コードバンは最近、特に人気です。 コードバンには国内製造の革もあれば、 イタリアやアメリカからの輸入革もあります。 お写真でご紹介するのは、 国内生産のコードバンで作った うつく […]
続きを読むコンパクト財布のジーヴズ&4連キーケースのセット

さて今日はまた、一点ものをご紹介します。 「ジーヴズ」とは 当店定番でベストセラーのコンパクトな財布。 今回は、「4連キーケース」も お揃いの革で作ってみました。 お揃いの革で小物を作って持つことも、 日常 […]
続きを読む薄くてコンパクトな二つ折り財布 203

今日は財布のオーダー例をご紹介します。 軽くてコンパクトな二つ折りです。 現在使っているお財布が気に入っていますが、 どうにも傷んでしまって…ということで 同じものをご注文いただきました。 元 […]
続きを読むフリーランス、プロフェッショナルのオレンジ色の仕事バッグ 97

本日ご紹介する定番は、「アイブライト」 という 女性用のお仕事バッグ (男性用ではエルムという名前で 外ポケットのデザインを変えています)。 それを、ブレターニャ製(イタリア)の きれいなオレンジ色の革と […]
続きを読むイタリア製刺繍革で作った324gのトートバッグ

一点もので 二回目にご紹介するのは、 イタリア製最新モードの刺繍革で作った トートバッグ。 鮮やかなパラダイスグリーンのお色は 案外いろいろな服装にマッチして、 装いに華やかさを添えてくれます。   […]
続きを読む気仙沼シャークのとても丈夫なキーケース

今までこのブログでは、過去の オーダー例ばかりをご紹介してきましたが、 今日から少しの間 当店の一点もの製品がどのような考えのもとに 素材と形を選んでお作りしているか、 ご紹介していきたいと思います。 &n […]
続きを読むリザード、ストロベリーピンクのコンパクト財布とコンパクト長財布 910

15年以上というとても長い間 ルバルのジーヴズをお使いくださった クライアント。 「ずっと使ってきて、 やっぱりこのお財布(ジーヴズ)が 気に入っているので、 リザードで作りたいと思います。」 と、ご注文く […]
続きを読む78gのきれいな長財布 96

長財布の大きさはたいてい、 長い辺 19x短い辺 8.5~10センチの 出来上がりになっています。 それは、何をどう入れるかで 決まる寸法ですが、 今日の長財布は、ちょっと違うサイズ。 長い辺 […]
続きを読む店舗用カード用紙サイン用ジョッター&顧客カード記入用ジョッター 97

新しくオープンする高級店でお使いになる カード用紙のサイン時に使うジョッターと、 顧客カード記入用のジョッターを ご注文いただきました。 お店のイメージに似合う キャメルカラーをお選びいただき、 こんな素敵 […]
続きを読むゴルフバッグとしてのシエナ 99

定番旅行バッグ「シエナ」を 実際に手で持つと、誰もが 「軽いっ!」と驚きます。 ある日おいでになった紳士が やはり店頭のお品を持って、 「えっ、なに、この軽さは!」 というご感想を述べられました。 &nbs […]
続きを読む目にも鮮やかなファスナー春財布 クロコダイルのフューシャピンク

昨年末の大作 第二段をご紹介します。 フューシャピンクのクロコダイルで お作りした、 カードが35枚入る、心躍る逸品です。 ご希望のお色のクロコダイルがあるかどうか、 それこそが一番 ドキドキ […]
続きを読むA4サイズが入るギンコショルダーバッグ の意味 91

「このバッグが、じつはなかなか 使えるんじゃないかと、 ウェブショップを拝見して 想像していました。」 とご来店くださったクライアント。 すばらしい眼力をお持ちです。 デザイナーのお気に入りのひとつ 「ギン […]
続きを読む